掲載日:2022年12月01日 フォトTOPICS
取材協力/モトクル 写真/モトクル テキスト/成田恒一
2022年10月29日(土)にバイク専用SNS「モトクル」ユーザーを対象に、神奈川県鎌倉市の由比ガ浜海水浴場にて行われたビーチクリーン活動に続き、2022年11月26日(土)に愛知県田原市の太平洋ロングビーチにおいて、その第二弾となる「ビーチクリーンin東海」が開催された。
イベント当日は残念ながら雨予報となり、参加を見送るモトクルユーザーも多かったのだが、最終的には18名もの参加者が集まった。しかし蓋を開けてみると、太平洋ロングビーチの会場では雨が降ることはなく、時折晴れ間もあり、皆さんリラックスした様子でゴミ拾いを行われていた。ビーチには漂流してきたと思われる大量のゴミがあり、非常に内容の濃いビーチクリーン活動となった。ビーチクリーン終了後には、参加したモトクルユーザー同士でツーリング&食事に行かれた方も多く、アフターも楽しまれた様子であった。それではここからは、今回のイベントの模様を写真でお伝えしよう!
モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>
イベント当日は雨予報にも関わらず、18名ものモトクルユーザーに集まっていただいた。集合1時間前には多くのモトクルユーザーが到着!
会場に到着後はまずバイク談義!ネイキッド、ツーリングモデル、アメリカン、スクーターなどなど、バラエティー豊かな車両が集まった。
受付終了後、運営スタッフによりゴミの分別方法や清掃箇所などについての注意事項の説明が行われた。
ゴミ袋とトングを持って、ビーチクリーン開始!
会場となった太平洋ロングビーチには漂流してきたと思われる大量のゴミがあり、ビーチクリーン活動には打って付け!
トングを使ってゴミ拾い。ビーチでは雨が降ることはなく、時折晴れ間がのぞく、ゴミ拾い日和となった。
空き缶などが、ゴロゴロ落ちている。さぁ頑張って拾いましょう!
中には、まな板なんていうゴミも。いったいどこから流れ着いたのだろうか?
流れ着いた流木の間にゴミの山が!ビーチがどんどんキレイになっていく。
こちらが今回のビーチクリーンin東海で集まったゴミの山。参加いただいたモトクルユーザーの皆さま、ありがとうございました!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!