掲載日:2018年06月10日 プロが造るカスタム
取材協力/アクティブ
記事提供/ロードライダー編集部
※この記事は『雑誌名ロードライダー vol.435』に掲載された内容を再編集したものです
その形からも想像されるようにZ900RSに対してはルーツとも言えるZ1のスタイルを追求するカスタムやボルトオンパーツが多い中で、アクティブは走りの性能にこだわって新作パーツをリリースしてきた。細かなアクセサリーパーツもラインナップされるが、ゲイルスピード前後ホイールにリヤブレーキキャリパー&サポート、ハイパープロ製リヤサスといったパーツに興味を引かれるという人は、やはり多いだろう。
ゲイルスピードTYPE-Nアルミ鍛造ホイールはSTD同寸(3.50-17/5.50-17)ながら前後で約2kgの軽量化を実現。フロントフォークインナースプリングもハイパープロ製で、リヤサスとの組み合わせにより市街地では細かいショックを吸収しつつも無駄な動きを抑え、コーナリング時には奥で踏ん張り底づきしにくいというハイパープロならではの特性を見せる。現状でステップキットは装着されていないが、A7075材削り出しによる「フットコントロールキット」は今夏発売予定。今後のリリース情報も要チェックだ。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!