掲載日:2015年09月04日 プロが造るカスタム
記事提供/ロードライダー編集部
※この記事はロードライダー特別編集『ザ・カスタムマシン2014』に掲載された内容を再編集したものです
ベースは初期型の1978年式でフォークはSTDのφ37mmインナーチューブを再めっき、スプリングなどを変更し仕上げている。リヤサスはイタリアのムッポ製。ハンドリングはサスの前後バランスなども考慮して完璧にしてあるという
エンジン、キャブはSTD(点火もポイント式)だが、オリジナルEXに合わせてMJ、スロージェットなどを変更してリセッティング。マフラーのめっきは当時のめっきの風合いを現代の技術で再現した、いわゆるレリック仕様だ
ステップ、リヤフェンダーなどはオリジナルでシートも表皮張り替えだけでなく、スポンジ素材も変更している。ハンドルバーは欧州仕様用のロータイプに変更されている。AP製CP2696キャリパー+ニッシン製マスター+サンスター製φ320mmディスクといったFブレーキは現代的だが、ワンオフサポートの形状で当時風の雰囲気をうまく再現している。キレイでいながら当時風、というのがいいのだ
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!