掲載日:2015年07月01日 プロが造るカスタム
取材協力/サンクチュアリー・リアライズ
記事提供/ロードライダー編集部
※この記事はロードライダー特別編集『ザ・カスタムマシン2014』に掲載された内容を再編集したものです
フレームはRCMオリジナルST-II 補強を追加。フォークはオーリンズ製φ[36→]43mmでステムはモーターラボによるワンオフ品を組み合わせている。メーターはホワイトパネル化されているが、右側回転計はスタック製。スイッチもカワサキの高年式用に変更し、より現代的な使い勝手とした
エンジンはピストンをSOHC製に変更する以外は基本STD。クラッチのみJ系ユニットにコンバートしている。吸排気系はFCRφ37mm+ナイトロレーシング製チタンだが、キャブレターはボディをガンコートでペイントした同店独自のブラック仕様FCRφ37mmだ
1.85-19/2.15-18→3.50-17/6.00-17ホイールはO・Zレーシング製で前後ブレーキもブレンボキャリパー+マスター(FはRCS)+HEL製ホース/フィッティングという組み合わせでアップグレード。リヤアームはSCULPTURE。機能パーツもブラック&イエローで統一する
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!