
掲載日:2011年05月13日 プロが造るカスタム
ベースは'07年式逆輸入モデルのヤマハFZ1フェーザーで、ストロボパターンのカウルはワイズギアによる外装キット。フロントフォークはオーリンズ製倒立(STD、このオーリンズ製ともども、サイズはφ43mmだ)。パッと見で他に目立つのはカーボンパーツ程度
アンダーカウルやニーカバーなど、先のカーボンパーツはすべてマジカル製をチョイスする。また、リヤショックにもオーリンズ製を装着しているのが見える。RUNはオーリンズ製品に長け、装着に当たっては個々ユーザー向けセッティング済みで引き渡す
Kファクトリー製ステップはエキセントリックタイプの4ポジションタイプで、15/25mmアップ、20/30mmバックからライダーが好みのステップ位置を選ぶことができる。マフラーの名称はFRC(フロー・レート・コントロール=流量制御)チタンと呼ぶモノ
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!