
掲載日:2011年03月09日 プロが造るカスタム
トリプルツリーとφ[37mm正立→]41mm倒立フォークは'90GSX-R1100。回転計/速度計一体型メーターはカタナのSTD。また燃料タンク上の液晶インジケーターは、カワサキGPz流用。これ用のセンサーを動かすためタンクも大幅加工
エンジンはGSX1100S用(72×66mm。750Sは67×53mm)に換装し、STDで使用(現在は180ps仕様に他店で換装)。吸排気はTMRφ41mmキャブ+ツキギデクスター改エキパイに変更。オイルホースの取り回しにも中村さんの遊び心が
3本スポークのホイールは同じスズキだが1994年のGSX-R750SPで、サイズはGSX1100/750Sの1.85-19/2.50-17→3.50-17/6.00-17インチに。スイングアーム変更と加工によって目標とした200サイズタイヤの装着もクリアしている
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!