掲載日:2011年03月07日 ROAD RIDER アイテムレビュー
Photo/前川健彦 Report/大屋雄一 記事提供/ロードライダー編集部
アルミビレットパーツを中心に高性能かつ高品質な製品を次々とリリースしているアグラス。以前からCB1100用としてセパレートハンドルキット(10万2900円)を販売していたが、今回登場したのは、アンダーブラケット&ステムを加えた上級版だ。
ハンドルバーは、絞り角を3段階にアジャストできる優れモノで、その調整もボルト3本を緩めるだけでOK。アンダーブラケットは、ノーマルよりも厚みがあるのが特長で、クランプボルトも1本→2本として見た目にも強度が増していることが分かる仕様。
そしてこのキットが非常に親切なのは、プロトに特注したというブレーキホース(ブラックスモークコーティング、フィッティングおよびバンジョーはステンレス製)と、ブレーキフルードを付属していること。これはノーマルのブレーキホースが使えなくなるための配慮で、クラッチ側はバンジョーの取り付け角度を変えるだけで済むという。さらに、同社のサポートを使ってブレンボ4Pキャリパーを付けたライダーのために専用ホースを用意したり、ホースの付属しないキットも設定する。セパハン化と同時に質感を高めたいCBユーザーにお勧めだ。
[ SPECIFICATIONS ]
[ DETAILS ]
ハンドルの垂れ角は7度、絞り角は3段階(17.5度、25度、32.5度)の調整式。ボルト3本で簡単に変更可能。
アンダーブラケットは、ノーマルがボルト1本締めに対して2本締めとされる。ベアリングもセットに付属。
削り込みの美しさ、精度の高さはアグラスならでは。ハンドルロックがそのまま使用できるというのもうれしい。
すべてCB1100用。クラッチカバー:8万1900円、パルサーカバー:2万9400円、クランクケースカバー:8万9250円(スターターカバー:1万2600円を付属)。いずれもアルミ削り出し品。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!