掲載日:2015年07月24日 ROAD RIDER アイテムレビュー
Photo/前川健彦 Report/大屋雄一 記事提供/ロードライダー編集部
カワサキ空冷Zのカスタムにおいて、フロントホイールをSTDの19インチから18ないし17インチに小径化する手法は、すでに完成の域に達したといっても過言ではない。しかし一方で、Z本来のおおらかなハンドリングや、19インチならではのシルエットを優先し、あえてノーマルホイールのままで乗っている人が少なくないというのも事実だ。
そんなZファンのために、オリジナルのマグネシウム鍛造ホイールを展開するビトーR&Dから、フロント19インチホイールが発売されたのだ。JBパワーのマグタンはJB1から4まで4種類のデザインをラインナップしており、19インチ仕様は最もクラシカルな5本スポークのJB1に追加される。リム幅は2.50と2.75の2種類を設定しており、想定しているハンドリングや見た目の好みに合わせて選べる。
同製品は18インチのリヤホイールとセットで販売され、価格は38万8,800円。フロント19インチこそ至高と考えるZファンはお試しあれ。
[ SPECIFICATIONS ]
[ DETAILS ]
リム幅は2.50(左)と2.75(右)の2種類が用意される。なお、セット販売となるリヤは18インチで、こちらは3種類(3.50、4.00、4.50)から選択可能
純正ブレーキディスクが装着できる設計となっており、ノーマルの雰囲気を残したい向きにはうれしい配慮だ
スポークにはJWL規格適合品であることを示す刻印がある。素材は8000tという巨大なプレス機で温間鍛造されたマグネシウム合金で、高性能NC工作機によって総削り出し。通常使用域における耐久性は半永久的であり、また付属パーツの単品購入も可能となっている
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!