掲載日:2014年03月18日 ROAD RIDER アイテムレビュー
Photo/前川健彦 Report/大屋雄一 記事提供/ロードライダー編集部
バックミラーは丸形か長方形、色もせいぜい黒かめっき……。そんな時代が長らく続いていたが、ここ最近は車両メーカーも全体のスタイリングに合うよう、凝ったデザインのミラーを採用するようになった。
そこで、カスタムシーンでも積極的にミラーとのコーディネイトを楽しんでほしい、とばかりにキジマから登場したのが、このカラフルなマグミラーだ。製品名は“MAG”となっているが、素材はマグネシウムではなく樹脂製で、実測で133gと非常に軽量なのがポイントだ。
もうひとつ、注目したいのが、装着範囲の自由度の高さだ。一般的なミラーのように鏡面のみを動かすことはできないが、2本で構成されたステーの接続部がボールジョイントとなっていて、マスターシリンダーのリザーバータンクや、スイッチボックスに干渉しないよう取り付けることが比較的容易なのである。
カラーバリエーションは全部で8色。ちなみに緑はライムグリーンに近く、カワサキ車にピッタリな色合いとなっている。キジマでは、このマグミラーとのカラーコーディネイト可能な“トレッドGグリップ”も用意しているので、ぜひこちらも合わせてチェックしてみてほしい。
価格は3,990円。このコストパフォーマンスも魅力と言えよう。
[ SPECIFICATIONS ]
[ DETAILS ]
ボディ、ステーとも樹脂素材で作られているため、本体重量は実測で133gと非常に軽量だ。カラーバリエーションは写真の全8色で、クロームめっきはクルーザー系にマッチするだろう
鏡面のサイズは117×52mm。φ78mmの円が納まることというミラーの新保安基準を満たしていないため、’07年以降に生産された車両に装着して公道を走ると、違反扱いになるので注意
ステーの根元がボールジョイントになっており、調整範囲の広さが美点
M10およびM8の正・逆ネジボルトを付属。六角レンチはジョイント調整用
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!