KTM 990 スーパーモト T
KTM 990 スーパーモト T

KTM 990 スーパーモト T – 戦闘的なモタードをベースとしたオンロード・ロングツアラー

掲載日:2009年11月05日 試乗インプレ・レビュー    

構成/バイクブロス・マガジンズ編集部

KTM 990 スーパーモト Tの詳細写真

KTM 990 スーパーモト Tの画像

ワインディングロードを思うままに駆け抜ける990スーパーモトをベースとした新しいツアラーが誕生した。

KTM 990 スーパーモト Tの画像

個性的な形状のヘッドライトは夜間走行で抜群の明るさを発揮。雨天時でも不安のない視界を確保してくれる。

KTM 990 スーパーモト Tの画像

フェアリングと一体化したスクリーンは、見切りのよいショートタイプ。防風性は高く、高速巡航時疲労度はベースモデルと比較にならないほど軽い。

KTM 990 スーパーモト Tの画像

シート高は855mmだが、スリムなため足着き性は意外なほど良いのが魅力。でん部にフィットするシートは程よい硬さで、長時間走行でも負担にならない。

KTM 990 スーパーモト Tの画像

ハンドルは身長174cmのテスターにとって、近すぎずちょうど良いポジション。ハンドル切れ角は広く、取り回しも良好だ。

KTM 990 スーパーモト Tの画像

タンク容量はベース同様19リットル。今回の燃費は20kmを切ってしまったが、それでも300km以上の航続距離を確保している。

KTM 990 スーパーモト Tの画像

サスペンションは前後ともWP製でフルアジャスタブル。990スーパーモトだけでなく、アドベンチャーと比べてもソフトで快適性が高い。

KTM 990 スーパーモト Tの画像

最高出力116psを誇る水冷ユニット。しかし、気難しさは皆無で街中の渋滞走行でもストレスを感じない。もちろん、思い切り良く開ければ強烈な加速を味わえる。

KTM 990 スーパーモト Tの画像

シンプルなデジタル+アナログメーター。夜間照明はかなり明るく、強い雨が降る状態でも視認性は全く問題がなかった。

KTM 990 スーパーモト Tの画像

ツーリングモデルらしく、標準でサイドケースを取り付けるフックが付属している。左右ともマフラーの熱を防ぐべく、遮熱板も併設。

KTM 990 スーパーモト Tの画像

シート下スペースはあまり広くないが、ETCを設置やパンク修理道具などの小物を入れておく程度なら十分に活用できるだろう。

KTM 990 スーパーモト Tの画像

リアキャリアも標準装備。左右のタンデムグリップも上手く活用すれば、オプションケース無しでもかなりの荷物を積載できそうだ。

関連商品はこちらから!

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索