

掲載日:2008年10月09日 試乗インプレ・レビュー
構成/バイクブロス・マガジンズ編集部
モーターサイクルの技術進化は、まさに日進月歩。毎年のように最新モデルが発売され、スペックシートは10年前では考えられなかった数値へと塗り替えられていく。しかし、バイクがあくまでも公道を走る乗り物である以上、使われる国によって制限を課されてしまう。日本国内においてはつい最近まで100馬力自主規制が存在し、どのような素晴らしいスペックのモデルも、国内仕様として発売される以上この枷から逃れることはできなかった。この自主規制は解除されたものの、世界でもトップレベルの排ガス規制によって自主規制中と変わらないスペックとなっているのが現実だ。
それを打ち破る存在として大きな注目を集めているのが、今回試乗する「CBR1000RR」だ。ホンダ製スーパースポーツの頂点を担うこのバイクは2008年にフルモデルチェンジを行い、厳しい排ガス規制に適合させながら、自主規制値をはるかに超える87kW[118ps]/9,500rpmという数値を達成。現時点で国内最強のスペックを持ったマシンとなっている。また、世界最高峰の2輪ロードレースであるmotoGPからの技術フィードバックも積極的に行われ、全面的な改良を施されている。望みうる最高のスペックを与えられたこのスーパースポーツが、どのようなライディング・プレジャーを与えてくれるのか、早速試乗にて確かめてみるとしよう。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!