掲載日:2010年02月05日 特集記事 › バイナル&LEDを装着せよ
記事提供/2009年10月1日発行 月刊ロードライダー 10月号
![]() |
|
リヤにAVON COBRAの300/35‐18というスーパーワイドサイズのタイヤを装着し、ローダウン。ロアリングトイズのキットを使い、ダブルチェーン仕様と、追力あるスタイルのハヤブサ。
そのスタイルを強く主張するように“魅せる”カスタムも強化。随所にめっきパーツを採用し、ボディもブルー&フレアに塗装。これらによりフロント、リヤフェンダーの内側に配したLEDやボディ下部に装着したストロボの放つ光が何倍にも広がり、その効果を高めている。
また、他ではあまり見かけない、魅せ技としてスイングアームの空きスペースにLEDを埋め込んだアクリルプレートを装着した。これは、カスタムカーのショーボードなどによく使われるパーツなのだが、めっきを多用して反射させる手法を主流としてきた、バイクのLEDカスタムの中に混ざるとインパクトは大。新鮮で個性的な輝きを放っている。
その他にも、自動開閉式のモニターやFOCALのオーディオ、デジタルアンプ、サブウーハーも持ち、これらによる追力の映像と音楽が加わると、まるで車両そのものがディスコのような雰囲気で、見ているだけでも楽しめる1台となっている。
| ![]() |
昼の純正色とは全く異なる姿を見せるのは、幻想的なリヤビューを演出するGSX1300R。カスタム最大の難関はスイングアームで、ワイドタイヤを履かせるための加工を施したほか、クロームがうまく乗らず、苦労の末に完成した。その甲斐もあり、リヤフェンダー内側にそって配置したLEDが反射し美しく拡散。その結果は抜群だ。エアダクト内に仕込まれたLEDは優しい光を放っている。ホイールはRC Componentsのエイリアン(F3.50-17/R6.25-17)をチョイス。サイズR210/50ZR17のワイドなタイヤを選び、LRC製クロームスイングアームエクステンションで6インチ延長したことでLOW & LONGにキメた
●レーシングワールド浦安 [TEL]047-357-1122 〒272-0144千葉県市川市新井2-2-9
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!