掲載日:2018年11月29日 トピックス
取材協力/Honda, ITA(Italian Trade Agency) Text&Photo / Ryo Tsuchiyama

ミラノ近郊のホンダ正規販売店「Moto Macchion(モト・マッキオン)」が製作したCB1000R。レプソルカラーの外装をまとったこのマシンは、2018年シーズン限りで現役引退を表明したMotoGPライダー、ダニ・ペドロサ選手のトリビュートモデル。長年HRCのライダーとして活躍したペドロサ選手のキャリアを讃えて製作された1台だ。

つや消しのオレンジとホワイトでペイントされたガソリンタンク。シュラウドカバーやサイドカバーはSC-PROJECT製のカーボンだ。

前述のカバー類以外にもフロント&リアフェンダー、チェーンガードなど数多くのSC-PROJECT製カーボンパーツが装着されている。前後サスペンションはオーリンズ。シングルシートカバーに装着されたストッパーにはペドロサ選手のゼッケンである「26」が入る。

テールランプ、ウインカー類はrizoma製。ナンバープレートには「LIMITED EDITION」の文字があることから、もしかしたらこちらもイタリア国内での販売が予定されているのかもしれない。

"サイレンサーはMotoGPスタイルの2本出しで、本来はテールランプが収まるシートカウルにも、RC213V同様にSC-PROJECTのサイレンサーが鎮座する。
メーカーのオフィシャル展示としてはかなり過激なカスタムが集まった2018年のミラノショー・ホンダブース。欧州を中心に盛り上がるニューウェイブカスタムの勢いを感じるものだった。"








愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!