掲載日:2018年03月06日 試乗インプレ・レビュー
取材・文・写真/野岸“ねぎ”泰之
YAMAHA TRICITY 125 ABS
「転ばないバイク」を目指しフロント2輪リア1輪という斬新なスタイルで2014年に登場し、人気を博してきたのがヤマハのトリシティ125。このたび、エンジンやフレーム、サスペンションなどが変更され、装備も大幅に見直されてバージョンアップを果たした2018モデルが登場した。前モデルとの変更点をチェックしながら、走りや装備をチェックしていこう。
動画『トリシティ125のエンジンサウンドをチェック!』はコチラ
【フェニックスエンジニアリング ガンナー50 試乗記】そのまま乗って良し、カスタムも楽しめる大人のオモチャ
【ハスクバーナ スヴァルトピレン 125 試乗記】高回転型エンジンの旨味を堪能できる、400ccクラスのブレーキ&サスペンション
【カワサキ Z125プロ 試乗記】30年以上の歴史を誇る、前後12インチスポーツの最終形?
【ホンダ PCX 試乗記】もはや向かうところ敵なし!? 人気モデルがフルモデルチェンジして登場!
【ゴッチア GEV600 試乗記】イタリアンデザインが魅力の気軽に乗れる電動スクーター
【ブリット ヘリテイジ50 試乗記】バイクの楽しみ方の原点を知るベルギー発の50ccレジャーマシン
【SYM ジェットS 試乗記】軽いハンドリングと強力なダッシュが楽しい台湾発の125ccスポーツスクーター
【プジョー スピードファイト R-CUP 125 試乗記】仏蘭西発、超小型高性能戦闘機