SYM T1
SYM T1

SYM T1 – 日常の足として気軽に乗れるネイキッド

掲載日:2012年06月12日 試乗インプレ・レビュー    

取材・写真・文/河合 宏介

SYM T1の詳細写真

SYM T1の画像

フロント周りはシャープなデザイン。しかしヘッドライトの光が散ってしまうので、夜間の走行には少し不安を感じた。

SYM T1の画像

認識性の良いタコメーターは、夜間には青白いバックライトで照らされる。モードスイッチを押すと時計・積算・距離・電圧を表示する。

SYM T1の画像

フロントはステンレスメッシュのブレーキホースを採用。5本スポークのチューブレスホイールに、110/70-17サイズのタイヤを履く。

SYM T1の画像

ハンドル左側には、ヘッドライトのHi/Lo切り替え、パッシング、プッシュキャンセル式のウインカー、ホーンボタンがある。

SYM T1の画像

ハンドルの右側には、キルスイッチとヘッドライトのON/OFF切り替え、そしてセルモーターのボタンがある。

SYM T1の画像

アルミ製のブラケットでフレームと接続されるステップ。ミッションは5速リターン式だ。

SYM T1の画像

シートは滑りにくくホールド感は良いが、スポンジが硬めなので30分くらいで休憩が欲しくなった。

SYM T1の画像

空冷4ストロークエンジンは素直で扱いやすい。オイルレベル窓や点火プラグは、エンジン側面にあるので点検も容易だ。

SYM T1の画像

インジェクションの吸気で、10.8psを発生させるエンジン。とても小さくスリムな印象。

SYM T1の画像

テールランプはLED。ウインカーは、クリアレンズにオレンジバルブを装着している。

SYM T1の画像

EURO3をクリアしたマフラーなので、音量は低く抑えられているが、音質は太くていい感じ。

SYM T1の画像

5本スポークのチューブレスホイールと、130/70-17サイズのリアタイヤを装着している。チェーンは428サイズ。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索