
掲載日:2009年04月11日 試乗インプレ・レビュー
構成/バイクブロス・マガジンズ編集部
今も昔も、普通免許でも乗れる原付スクーターは、日常の足として大変人気があります。一般的なバイクのようにシフト操作が必要ないため運転が簡単で、シート下の収納スペースなどに荷物を簡単に収納できるなど、日常生活の使い勝手はスポーツバイクと比べるまでもありません。また、小さくてコンパクトな車体は取り回しが良いだけでなく、混雑する街中において抜群の機動力を発揮します。そしてもうひとつ見逃せないのが、価格のリーズナブルさでしょう。今回紹介する「トゥデイ」は、前述の条件をすべて兼ね備えた原付スクーター。 2002年のデビュー当時、「あのホンダから10万円を切るスクーターが出た!」と大きな話題になりました。そして2007年、強化される排気ガス規制にあわせてフューエルインジェクションを搭載した新しいトゥデイが登場。価格は¥134,400になりましたが、今もホンダ製バイクの中では最もリーズナブルなモデルです。毎日の足から、セカンドバイクとしても人気のあるトゥデイを、今回は徹底してご紹介します。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!