掲載日:2012年01月11日 バイク購入ガイド 件のユーザーレビュー
文/杉山 研二
スペインのフィゲラスを拠点とするバイクメーカー、リエフ社がラインアップするファンバイクのひとつがタンゴ125です。パワーと経済性、そしてスタイリッシュなデザインを兼ね備え、シティランや日常の足、通勤通学のコミューター、郊外に向けて走りだすアドベンチャーツールとしても最適なバイクで、あらゆる年齢の人にイージーでダイナミックな楽しみを提供します。
ロングリーチのサスペンションをはじめ、左側に取り回したアップマフラー、それにアップライトなポジションなど、車体はオフロードモデルに通ずるスタイルとなっています。フロントフォークは37mm径のパイオリタイプ、リアにはモノショックを採用。スポークホイールと組み合わせたタイヤはブロックパターンで、サイズはフロントが90/100-19、リアは120/90-16、ブレーキはフロントに220mm径のシングルディスクとデュアルピストンキャリパー、リアには200mm径のディスクを使用しています。
車両重量は101kgと軽量で、ホイールベースは1305mm、全長1990mm、全幅800mm、全高1130mm、そしてシート高が840mmと、車体サイズはタンゴ250と同等の値となっています。
エンジンは2バルブヘッドの空冷4ストローク単気筒です。ボア・ストロークは54×54mm、キャブレターはDENI PZ26を採用し、最高出力は8.5kW/9000rpm、最大トルクは10.2Nm/7000rpmを発生します。また、エキゾーストにはキャタライザーを装備しユーロ3の排ガス規制をクリアしています。燃料タンク容量は5.5L、エンジンの始動装置はセルスターターとキック式の両方、トランスミッションは5速のマニュアルです。
車体カラーはホワイトとブラックの2タイプを用意、メーカー希望小売価格は31万5000円(消費税込)です。
コンパクトで扱いやすい車体にインジェクション採用の空冷単気筒エンジンを搭載したモタードバイク。最高出力は7.5kW、価格は35万9000円(消費税込)。
オーストリアのKTMがリリースするネイキッドスポーツバイク。排気量125ccのエンジンは水冷のDOHC単気筒で、最高出力は11.3kW。価格は44万9400円(消費税込)。
ブラジルで製造されるデュアルパーパスコミューター。フルサイズの車体に、最高出力9.2kWの空冷4ストローク単気筒を搭載。価格は35万4900円(消費税込)。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!