掲載日:2016年09月21日 バイクブロス通販部ピックアップ
バイクブロスでもこの秋冬シーズン用ウェアの新製品を続々増やしています。ただ、バイク用のウェアって、ほとんどのブランドが、「シーズン前に1回だけ生産して、売り切れたら終わり」というスタイルになっています。なので、自分の好きな色や、自分の体格に合うサイズを選ぶなら、早めにオーダーしたほうが確実に手に入れられるのです。
RS TAICHI
RSJ711インディレザーオールシーズンジャケット
オーソドックスなシングルライダースに、タイチのロゴとストライプが入った、スポーティなデザインのオールシーズン用レザージャケットです。アクリルナイロンを使ったインナーライナーは着脱式。柔らかくしなやかな牛革が使われているので、着はじめから馴染んでくれるはず。胸部プロテクターはオプション。(2色設定)
RS TAICHI
RSJ712アビエイターオールシーズンジャケット
私の記憶が確かならば、ここ数年人気のパーカースタイルを取り入れたバイクウェアの嚆矢となったブランドはRSタイチだったはず。このモデルには、冬季でも着用できるよう中綿入りのインナージャケットが装備されていて、そのインナージャケットも単体で着用できるほどスタイリッシュ。(RSタイチのジャケットラインナップ)
こちらも、防寒インナージャケット付き(しかも単体でも着られるような)のパーカースタイルです。クシタニが作ると、ちょっと大人っぽい雰囲気なので、カジュアルになりすぎず、普段使いもできそうですね。というか、優れたバイク用ウェアは、厳しいレベルでも使えるアウトドアウェア。これもそんな一着です。(3色設定)
KUSHITANI
K-0678 ステムジャケット(限定生産)
クラシックなライダースを、クシタニが作るとこうなります、というジャケットです。流行り廃りもないので、しっかりとしたクシタニ製品を購入してたとえば10年とか、長く使うのがけっきょくいいと思います。商品名にもある通り限定生産なので、定番革ジャンをクシタニブランドで手に入れるなら早めにね。(クシタニのラインナップ)
GOLDWIN
GSM12608 GWSシンセティックレザースリムライダーズジャケット
本革のジャケットは長持ちするけど、もっと気軽に楽しみたい。だったらお手入れも楽な合成皮革もいいですね。GOLDWINのタウンライド向けMシリーズの人気商品です。スポーツ用品メーカーらしく、立体的な裁断による動きやすさが特徴で、「スリム」なカッティングでも、ライディングアクションは自由なのです。(3色設定)
GOLDWIN
GSM12654 GWSリアルスポーツロングジャケット
いかにもゴールドウインらしいスポーティイメージのロング丈ジャケット。スーパースポーツ以外、少し状態が起きたようなライディングスタイルのモデル全般に似合いそう。胸部含めたプロテクターはフル装備。シルエットがシャープなのは上のスリムライダースジャケット同様にカッティングの妙によるもの。(ゴールドウインのラインナップ)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!