掲載日:2016年03月18日 バイクブロス通販部ピックアップ
ときどきは冷たい風の吹くときもありますが、大阪と東京でのモーターサイクルショーのころになって、2016年のバイクシーズンも本格的な幕開けです。
人気のMTシリーズなどと相性がいい、アシンメトリーのスポーティなデザイン。シックな雰囲気は、クシタニとのコラボによるところが大きいはず。風通しのいいメッシュ素材なので、夏季専用といったほうがいいものの、防風インナーなどと併用すれば春もOK。各色あり。(その他のワイズギアジャケット)
KADOYA
K’S LEATHER No.1169 TWR(黒)S-LL
ひと昔前までは、革ジャン=ハードなイメージで、実際に革も体に馴染ませるまでは硬いものが多かったのですが、カドヤでは、イメージはそのままに、はじめから着やすいソフト牛革もラインナップされるようになりました。実際の売れ筋もこちらが中心です。タイトフィット。(その他のカドヤ製品)
トラディショナルなバイカースタイルがカドヤの革ジャンなら、日本の伝統美をバイクウェアに取り入れたのが、弐黒堂ブランド。今年のNHK大河ドラマからイメージされたのか、真田十勇士の忍術使い霧隠鹿右衛門の名を冠し、刺繍が施されている。カワサキ「忍者」におススメのカラー。(その他の弐黒堂製品)
日本の伝統美が弐黒堂なら、米国モータースポーツの佳き時代の雰囲気は、シンプソンのジャケットに感じられますね。身ごろと腕のパターン使い、大きなロゴは昔ながらのスタイルですが、サイドを編み上げてタイトフィットにしたところはスタイル重視のイマドキっぽいところ。(その他のシンプソン製品)
RUMBLE
RUB-029 ショットガンロードメッシュジャケット
往年のモータースポーツがシンプソンなら、RUMBLE(ランブル)はアメリカン・ビンテージ。デグナーのビンテージデザイン革ジャンが人気の昨今、メッシュジャケットのランブルに気付く人も増えてきているようです。汎用の胸部プロテクター装着可能なのはイマドキジャケットの常識。(その他のランブル製品)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!