掲載日:2016年02月12日 バイクブロス通販部ピックアップ
初春の新年も、暦の上での立春も過ぎ、いよいよ春のバイクシーズンが近づいてきました。バイクブロス通販でも、各ウェアブランドの2016年春夏シーズン向けの新製品を続々とラインナップしています。
GOLDWIN
GSM12608 GWSシンセティックレザースリムライダーズジャケット
ゴールドウインといえば、最高級のEuroやスポーツバイク向けシリーズがイメージされますが、近年は大人向けのアーバンスタイルも充実。ビンテージ加工されたシンセティックレザーのトラディショナルなジャケットです。スポーツ用品メーカーらしい機能性の高さもライディングを助けてくれるはず。(その他のGOLDWIN製品)
昨年から一般アパレルでも人気復活のフライトジャケット。バイク用としても数年前から最注目されていて、今年もVANSONから新作がリリースされました。定番はカーキ色ですが、あえてブルー系にしてみてもいいかもしれませんね。袖や背中にベンチレーションが入っているので、夏場もOK。(その他のVANSON製品)
2015秋冬シーズンからバイクブロスで扱いはじめた工具ブランドSnap-onのアパレルライン。上のVANSONがMA-1だったので、ちょっと懐かしいつながりでスタジアムジャンパー風の新作をチョイスしてみました。VANSONもですが、カジュアルなスタイルでも、肘、肩、背中にはパッドを装備。(その他のSnap-on製品)
とはいえ、工具ブランドとしては、こんなワークウェアスタイルのほうがイメージかも。織りの柄が細い縞模様のヒッコリーストライプトデニムって最近あんまり見ないので、逆に新しいような気がします。アメリカン系のほか、カスタムしたゼファーみたいなネイキッドに似合うと思います。ふつうのデニム生地 もあり。
パーカスタイルのライディングウェアもすっかり定番化しましたね。先鞭をつけたのはRSタイチさんあたりでしたけど(次回紹介かな)、あんまりバイク専用っぽく見られたくないという向きには、こっちのほうがいいのかも。あえてBad Boyぽいモデルを選びましたが、フツーのものもありますよ。(その他のBad Boy製品)
ライディングパーカからもうひとつ。ラフ&ロードのオールシーズンモデルです。ラフロといえばツーリングユーザーからの支持率が高いだけあって、必要な機能が備えられているのが美点です。左右非対称の模様はデジタルカモフラージュ。ホワイト&ブルーはちょっと派手すぎなら、オリーブグリーン も。よりラフロっぽい?
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!