掲載日:2011年09月20日 プロが造るカスタム
車体合わせのロングホイールベース加工や四輪ホイール装着などなど、ワンオフカスタムの代表格的メニューは、愛車をショップに長期間預けなくてはならない。ワンオフという言葉に憧れている方はバイクに乗れないことは我慢するにしても、やっぱりバイクには乗っていたい。でもロングホイールベースなどのハードカスタムはやってみたい! となれば基本ボルトオンのキット物に的を絞ってみるべきだろう。
イメージカラーのオレンジに塗り替えたエー・ピー・アールのグランドマジェスティは、エアサスを筆頭に、同社オリジナルのカスタムキットを使って、前後とも四輪ホイールスワップを成功させた堂々のスタイリング。しかし、こう見えてワンオフ一切なしのキットフル装着例だというから驚きを隠せない。
ド迫力のメニューをもっと多くの人に手軽に楽しんでもらいたい!そんな気持ちが込められたユーザー本位のカスタムパーツでここまで仕上がるのなら、ワンオフはもう必要ないのかもしれない。
エンジンスワップなしで、9Jの四輪ホイールが履けるその名もビッグフットをリアにセット。エンジンスワップと比べたら、付いたプライスはめっちゃリーズナブルだ。マフラーはビッグフット専用のジキルショート。
専用のホイールハブに交換することで、フロントまで四輪ホイールが履けてしまう夢のようなキットもリリースする。前後のホイールバランスを考えると、リアが四輪ホイールならフロントも合わせて見せたい。
ヘッドライトに施工されたスモークレンズ処理。コレ実は塗装ではなく、伸縮性素材で曲面貼りが可能な同社のクリアスモークシートを貼っているだけ。色は写真のスモーク、青、赤などを設定。イメチェンに最適!
●エアロ…apr・スリーワン フロントマスク&サイドカウル&リアスポイラー&フロントリップスポイラー ●吸排気…apr・スリーワン ジキルショートマフラー(ビッグフット用) ●足まわり…apr・スリーワン エアサス用フロントスプリング、apr・DC-AIRエアサスペンション、タナベ・スピードスターマーク2ホイール(フロント:5.5J-13+19、リア:9J-14+-0)、タイヤ(フロント/130/70-13、リア/195/45-14)、apr・ビッグフロントキット&ビッグフットKIT ●電装…apr・スリーワン カラークリアーシート(スモーク)
スクーターのドレスアップシーンをリードするNO.1マガジン。流行のスタイルからオンリーワンのカスタムまで完全網羅! 原付から大型スクーター、輸入車までスクーターカスタムの最先端をここに集約。スクーター界最大級のカスタムコンテスト「RAGE」も開催!!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!