掲載日:2014年05月02日 バイク購入ガイド 件のユーザーレビュー
文/杉山 研二
スリムでスタイリッシュな新設計の車体に、パワフルで燃費の良い新開発エンジンを搭載したビッグスクーターです。スタイリングは歴代フォルツァのイメージを受け継いでいますが、目指したのは極端なラグジュアリーではなく、実用性と快適性の融合です。
車体の設計では、取り回しやすさと快適な走り、使い勝手に優れた装備を追求。絞り込んだボディーやスリムなフロントカウル形状で、車幅や前側の長さの感覚をつかみやすくしました。また低めのシートで足つき性を良くし、一方でシート下の収納は容量53Lを確保。この引き締まった車体とシート下スペースの確保を両立するために採用したのが、ダブルクレードルタイプのバックボーンフレーム。シンプルな構成ながら、強靭さとしなやかさをあわせ持つ新発想のフレームです。
エンジンは、軽量・コンパクトに設計した水冷4ストローク単気筒。オフセットシリンダーやローラーロッカーアームの採用など、数々の低フリクション技術で優れた燃費性能を発揮します。さらにマフラーの管径と容量を最適化し、出力特性は低中回転域でレスポンス良く、高回転域でスムーズに回るよう仕上げました。またエンジンマウントには専用のリンク構造を採用し、振動の低減と乗り心地の良さを追求。ホイールはフロント14インチ、リヤ13インチの大径サイズで、新デザインのアルミキャストY字型スポークを採用。前後連動のコンビブレーキも装備しています。
ユーティリティの面では、フルフェイスヘルメットが2つ入るシート下の大容量収納のほか、フロントパネル左右にはインナーボックスを用意。コクピットにはスポーティな5連メーターを採用し、中央のマルチファンクションディスプレイには平均燃費計や時計も表示します。そのほか坂道などで便利なパーキングブレーキも装備。車体色はホワイト、レッド、ブラックの3タイプ、メーカー希望小売価格はフォルツァSiが555,120円、フォルツァSi〈ABS〉が605,880円(それぞれ消費税8%含む)。
250ccのハイパワーエンジンを搭載した、軽量コンパクトなスポーティースクーター。アップライトな乗車ポジションで取り回しは良好。価格は(税8%込)594,000円から。
扱いやすさと実用性、走行性能、オリジナリティのあるスタイリングを持つ250スクーター。フロントシートが前側に、リアシートが後側に開くデュアルオープンの収納が特徴。
エレガントなデザインとスポーティな走行性能を持つ250スクーター。マニュアル感覚の変速が可能なSマチックEvoや、スマートカードキーなどラグジュアリーな装備を採用。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!