バイクブロス・マガジンズ バックナンバー記事 記事一覧

  • ヤマハ ドラッグスター400

    掲載日:2013年12月06日

    オーナー 高橋 龍哉・美重さんの「ヤマハ ドラッグスター400」アメリカンスナップです。カスタムやファッションの参考になる、イベントやストリートで目立ったバイク乗りをシューティング!

  • ヤマハ ドラッグスター400

    掲載日:2013年12月05日

    オーナー M・Sさんの「ヤマハ ドラッグスター400」アメリカンスナップです。カスタムやファッションの参考になる、イベントやストリートで目立ったバイク乗りをシューティング!

  • 冬を迎える準備

    掲載日:2013年12月05日
    カテゴリ:原付のある風景「原・風景」

    平野部では紅葉のニュースだが、東北や山間部では、すでに冬の装いを始めている。

  • 実証|シグナスXの走りをカスタム「一度は試してみたいパーツ、べリアルブ レーキキット」

    掲載日:2013年12月05日

    ベリアルからシグナスX用リヤブレーキキットが登場。ディスクブレーキ化だけでなく、スイングアームや専用ホイールまでも含まれるフルキットでブレーキ性能アップはもちろん、シグナスXの走りを生まれ変わらせる革新的なアイテムだ。

  • スズキ スカイウェイブ

    掲載日:2013年12月05日
    カテゴリ:プロが造るカスタム

    エアサス&ワイヤーホイールのスタイルが記憶に新しいオレンジのジェンマトライクを2011年のRAGE(スクータートライブ誌主催のカスタムコンテスト)に持ち込んだことから、一躍業界にその名を轟かせることになったショップM&Mが、2012年度のエントリーカーはさらにパワーアップ!! 前作のジェンマのインパクトをはるかに上回るインパクトを放つスカイウェイブを完成させたのだった。

  • SMITHから充実の2014年モデル発売!

    掲載日:2013年12月05日
    カテゴリ:オフロード用品ニュース

    SMITHの2014年ゴーグルが一気にリリースされた。ラインアップやカラリングが多岐に渡るので、各モデルからそれぞれ1色を抜粋して紹介しよう。

  • ホンダ フォルツァ

    掲載日:2013年12月04日
    カテゴリ:オーナーズスナップ

    オーナー/あやなさん
    所在/東京都

  • ヤマハ ドラッグスター400

    掲載日:2013年12月04日

    オーナー JUNさんの「ヤマハ ドラッグスター400」アメリカンスナップです。カスタムやファッションの参考になる、イベントやストリートで目立ったバイク乗りをシューティング!

  • 鍛造ホイールEXACTの勧め #01

    掲載日:2013年12月04日
    カテゴリ:タメになるショートコラム集カスタムの真面目な話

    今回は“鍛造ホイール”についてお話ししましょう。ホイールに求めたい性能は何ですか? ハイパフォーマンスですか? 耐久性ですか? ルックスでしょうか? 初回としましては大まかな切り口について説明させて頂きます。

  • 防水性のある12Vのバイク用USBチャージャーが発売された

    掲載日:2013年12月03日
    カテゴリ:オフロードアイテムレビュー

    スマートフォンを地図やナビゲーション代わりに使うライダーが増えたことで、走行中にスマートフォンの電源を確保する必要性も高まってきた。

  • 冬の北海道のススメ(2)

    掲載日:2013年12月03日
    カテゴリ:タメになるショートコラム集ツーリングのつぼ

    冬の北海道は寒く、テントの中に置いたバナナが凍ってしまうくらいの気温なので、キャンプ装備はしっかりと用意して行こう。

  • クラシカルなジェットヘルにも便利なサンバイザー付きが登場

    掲載日:2013年12月03日
    カテゴリ:ROAD RIDER アイテムレビュー

    ’12年に東単からデビューしたOWL(アウル)は、さまざまなシーンに対応できる“ハイブリッド”をコンセプトとするヘルメットだ。

  • 50年以上の歴史を持つアメリカ伝統のヘルメットブランド 『BELL』

    掲載日:2013年12月03日

    『BELL』(ベル)はかつて、ケニー・ロバーツやエディ・ローソンが被っていたアメリカ伝統のヘルメットブランドだ。一方で、ヴィンテージバイクが好きな若いファンもBELLに熱い思いを持っている。そんなBELLの過去・現在・未来を追ってみよう。

  • 2013年のISDEレースがいよいよスタートした!

    掲載日:2013年12月02日
    カテゴリ:エクストリームエンデューロ

    ついに迎えました1日目。国内のレースと同じように前日に走れる準備、そしていつも通りに朝食を摂り、ライディングギアに着替えパドックに向かいます。いつもと違うのは、通称“食券”を忘れない事です。

  • 整備ミスをなくすために(その2)

    掲載日:2013年12月02日
    カテゴリ:タメになるショートコラム集バイク乗りの勘所

    前回の最後に“作業中の自分の姿を振り返る”と書いた。作業を振り返るのではなく、作業中の自分の姿を振り返る。ここがキモだ。

  • ヤマハ XV400

    掲載日:2013年12月02日

    オーナー Kunamaさんの「ヤマハ XV400」アメリカンスナップです。カスタムやファッションの参考になる、イベントやストリートで目立ったバイク乗りをシューティング!

  • ヤマハ マグザム

    掲載日:2013年11月29日
    カテゴリ:オーナーズスナップ

    オーナー/MIZさん
    所在/福岡県

  • ISDEレース会場での準備編2

    掲載日:2013年11月29日
    カテゴリ:エクストリームエンデューロ

    5日目は、日本から参加する選手の受付・車検の日です。国ごとによって日にちと時間が指定されています。これもISDEのホームページから事前に情報を入手するか、現地のレースインフォーメーションで情報を仕入れます。

  • 人気急上昇中!カスタムパーツも続々登場!ホンダ「GROM」!

    掲載日:2013年11月29日

    ちょっとした軒先やワンボックス車にも簡単に収まってしまいそうなコンパクトな車体サイズながら、新設計のスチール製モノバックボーンフレーム、12インチアルミホイール、前・後ディスクブレーキ、倒立タイプのフロントフォークなど、大型スポーツモデルと同様の充実した本格的な装備が特徴のGROM!おすすめパーツをピックアップ!

  • PGO G-MAX125 – デザインと走りでライダーを魅了

    掲載日:2013年11月29日
    カテゴリ:試乗インプレ・レビュー

    最高出力13.5psを発揮する「Vortex Cooling」エンジンを搭載して、高級感のあるフォルムに包んだ125ccのスクーター。100台限定のSPモデルは、カーボンカラーとメッシュガードが特徴だ。

  • ヤマハ ビラーゴ250

    掲載日:2013年11月29日

    オーナー クニさんの「ヤマハ ビラーゴ250」アメリカンスナップです。カスタムやファッションの参考になる、イベントやストリートで目立ったバイク乗りをシューティング!

  • ヤマハ ドラッグスター250

    掲載日:2013年11月28日
    カテゴリ:アメリカンガールズ

    オーナー けいさんの「ヤマハ ドラッグスター250」アメリカンガールズスナップです。アメリカン&クルーザーバイクに乗る全国のライダーをご紹介します。ハンドルやマフラー、シートなどのカスタムポイントから、みんなのファッションスタイルまで、きっとあなたのバイクライフの参考になる内容がテンコ盛りです。

  • 新旧対決

    掲載日:2013年11月28日
    カテゴリ:原付のある風景「原・風景」

    格子戸のある古い民家には古いタイプの、そして対するように、レンガ造りの新しい建物には新しい原付が置かれていた。

  • ヤマハ ドラッグスター400

    掲載日:2013年11月28日

    オーナー HIROさんの「ヤマハ ドラッグスター400」アメリカンスナップです。カスタムやファッションの参考になる、イベントやストリートで目立ったバイク乗りをシューティング!

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索