



掲載日:2010年06月10日 試乗インプレ・レビュー
構成/バイクブロス・マガジンズ編集部

ラウンドグースネックフレームによるロー&ロングスタイルを実現したVT1300CR。薄いタンクからシートへと続くラインが艶かしい。

エンジンの主要諸元はVT1300CXと共通だが、VT1300CRでは外観がブラックアウトされ引き締まった雰囲気になっている。

メーターはクルーザーの定番とも言えるタンクオンタイプ。メーター操作用のスイッチが目立たないよう配置されているところにこだわりを感じる。

容量16リットルのタンクはワイドで薄い形状だ。側面の流れるようなラインはそのままシートとリアフェンダーに繋がっており、セクシーな雰囲気を醸しだす。

ハンドル幅は非常にワイドだが、位置が低いため手にかかる負担は少なく見た目より快適だ。スイッチボックスなどもメッキで統一されており所有感が高い。

シートは肉厚で幅広だが、先端が絞られているため足着き性は良好だ。VT1300CXに比べタンデム側の幅が広くなっているが、ぜいたくを言えば長さがもう少し欲しいところ。

スイングアームとファイナルギアを別体化したフローティング・ファイナルギアを採用したシャフトドライブ。スイングアームはブラックにペイントされており精かんなイメージ。

深いフェンダーと六角形のテールライトを採用し、個性的なスタイルの中にクラシックな雰囲気を演出している。

フロントホイールは5本スポークの17インチ。タイヤは140サイズとかなり太く、ハンドリングもどっしりとした印象だ。

クロームメッキが美しい砲弾タイプのヘッドライト。フロントフォークにはヨーク角がつけられている。

今回試乗したモデルはデュアルコンバインドABS装着車。前後連動ブレーキといざと言う時のABSによって、安心感のあるブレーキングを実現している。

ブラックとクロームメッキのコントラストの美しさも、VT1300CRの特徴と言えるだろう。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!