ホンダ VT1300CR
スズキ イントルーダークラシック400

ホンダ VT1300CR – 圧倒的な存在感を見せつける

掲載日:2010年06月10日 試乗インプレ・レビュー    

構成/バイクブロス・マガジンズ編集部

ホンダ VT1300CRの特徴

ホンダ VT1300CRの画像

“ロー&ロング”スタイルを包む
艶かしくも華やかな装い

VT1300CRの特徴を挙げるなら、まず個性的なルックスに注目したい。圧倒的なまでのロー&ロングスタイルを作り出すグースネックフレームと、艶かしいイメージを作り出すストレッチ・ナロータンク。タンクの上面と繋がってセクシーなラインを描き出すシートとフェンダーも、忘れてはならないポイントだ。車体の中で大きな存在感を占めるエンジンは、ヘッドカバーやクランクケースをクロームメッキで仕上げ、シリンダーをブラックアウトすることにより引き締まった美しさを演出している。VT1300シリーズの端緒となったVT1300CXは徹底したメッキ仕上げだったが、VT1300CRはブラックを差し込むことで、落ち着きのある雰囲気に仕上げているのも特徴と言えるだろう。

また、車両自体のコンセプトとして、重厚な雰囲気の中にレトロな要素を取り入れているのもVT1300CRならではの個性。六角形のテールライトや太いタイヤをすっぽりと覆うディープフェンダーによって、新しい中にもどこかクラシカルな雰囲気を演出している。ただ、金属よりも樹脂にメッキ処理を施した割合が多く、個人的は少々不満だ。特にシリンダーヘッドカバーは美しさが際立つだけに、樹脂でなく金属の質感が欲しい。しかし、その点を差し引いても、メッキとブラックの美しいコントラストはオーナーの所有欲をしっかりと満たしてくれるレベルだと思う。実際、街中の視線を大いに集めてくれたし、料金所では止まる度に話しかけられた。VT1300CRの存在感は、VT1300CXに負けず劣らず人目を引くものとなっている。

ホンダ VT1300CRの画像

また、“ロー&ロング”もこのモデルの大きな特徴。グースネックフレームにより車体はかなりの長さとなっており、なんと2,650mm。ゴールドウイング1800より全長が長い、と言えばそのサイズを想像していただけるだろうか。車高については実際の数値で見てみると、最低地上高は130mmとVT1300CXよりわずかに高くなっているが、ステアリングヘッドの位置が低いためVT1300CRの方がよりローダウンされているように感じる。ホンダの現行ラインナップの中で、最も“ロー&ロング”を主張するモデルと言える。段差のある場所や狭い駐車スペースでは少し扱い難さを感じることもあるが、この存在感と引き換えなら仕方ない、と思わせてしまうのがこのバイクの凄いところだ。他に類を見ない美しいスタイルと、快感に満ちたクルージング感覚を備えるVT1300CRは、同シリーズの魅力を再確認させてくれる1台だろう。

ホンダ VT1300CRの詳細写真は次ページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索