掲載日:2011年04月20日 バイク購入ガイド 件のユーザーレビュー
文/青木タカオ
「人々が思わず振り返るような、最高の価値をそなえたクルーザーをつくり出したい」
という思いのもと、流麗で美しいロング&ロースタイル、ライダーの官能を揺さぶるエモーショナルな鼓動と素直な操作性、大排気量に相応しい質感のあるVツインサウンドを追求したカスタムクルーザー、それが VT1300CX です。パイプワークで構成された丸断面ダブルクレードルフレームと、車体後方寄りに搭載された水冷Vツインエンジンによって、燃料タンクとフロントシリンダーヘッドのあいだに大きな空間を作り出し、“ハイネックスタイル”と呼ばれる本場アメリカのカスタムショーさながらのフォルムを完成しました。タンクからリアフェンダーへと続くフローラインはフレームと調和されており、色気と上品さを両立。200 / 50 R18の超扁平ワイドタイヤを採用したリアビューは、スリムなフロントビューとは対照的で、シルエットの基調を成す骨格からディテールまで、隙のない完成度を誇ります。
エンジンは、力強いトルク感と小気味よいパルス感にこだわった水冷4ストロークV型2気筒の1300cc。頻繁なギアチェンジをせずとも、トルク感あふれる加速から高速道路でのクルージングまで、幅広い回転数で鼓動感が楽しめるよう5速トランスミッションをワイドレシオ化しています。迫力のある右出しの2本出しマフラーは、耳に心地よい音だけを取り出すため、内部を3室構造にして高周波を効果的に消音し、排気量にふさわしい質感のあるサウンドに味付けされました。O2センサーが精密な燃焼コントロールのためのモニタリングを行うとともに、触媒によって排ガスを軽減。国内エミッションに適合させながら、あらゆる走行シーンにおいて優れたスロットルレスポンスを実現しています。
VT1300CX の登場から6ヶ月後に登場したバリエーションモデル。ラウンドグースネックフレームによってロー&ロングを追求し、同じVT1300シリーズとはいえスタイルだけでなく骨格まで大きく異なっている。
フロント21インチタイヤに前後ショートフェンダー、そしてスポーティなハンドルとタンクオンメーターにより、ビッグクルーザーでありながら、ストリートを駆るにふさわしい先鋭的なキャラクターを際立たせている。
リジッドフレームを彷彿するソフテイルフレームに、1584ccの空冷Vツインエンジンを搭載。フロント19 / リア18インチホイールの足まわりで、タンデム用の座面を格納式としたシートを装着。クロームメッキパーツを多用する。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!