投稿者/黒かめさん | 取材日/2017年08月06日
ブルーパイプの独特な屋根が目印
中華バイキングがお得な道の駅
道の駅おとふけは、道東自動車道の音更帯広ICからバイクで5分くらい。国道241号線沿いのホクレン(ガソリンスタンド)と隣接した場所にあります。
今は日勝峠が2016年の連続台風による被害を受けて全面通行止めとなっており(編集部注:2017年9月の時点)道東自動車道の占冠IC~音更帯広ICの区間が無料開放されています。道の駅最寄りのICが音更帯広ICということもあり休憩に寄ってみるのもいいと思います。
「おとふけ」という地名は、アイヌ語のオトプケ(意味・毛髪が生ずる)が訛ったもので「音更川と然別川の支流がたくさん流れており、髪のようだから」という由来からきていると言われています。
建物は作りかけのような青いパイプで覆われていてインパクトがあります。2階に中華バイキング桃花というレストランがあり、食べ放題(ソフトドリンク付き)がリーズナブルな価格のランチ980円、ディナー1,400円で楽しめ、さらに650円で容器の蓋がしまればOK!という持ち帰りシステムもあり、近隣の住民にも人気があります。
周辺には、十勝川温泉や十勝牧場など北海道の雄大な自然を感じることのできる施設がたくさんあり、それらを巡ってみてもいいかもしれません。
所有バイク/2015年式 ヤマハ BOLT
北海道の道の駅スタンプラリーは全制覇。スタンプを押すことが目的になっていたので、次は観光もしてみます
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!