投稿者/黒かめさん | 取材日/2015年05月07日
津軽海峡の向こうに青森も見渡せる
歴史と250種1万本の桜の町
津軽海峡を一望できる国道228号線沿いにあるのが道の駅 北前船 松前です。晴れた日には遠く津軽海峡の先にある青森県も見渡すことができ、北海道唯一の城である松前城や250種類1万本の桜のある松前公園など、見どころたくさんの松前町の中心部に位置しています。
24時間使用可能なトイレでは人口肛門の方も安心して使うことのできる「オストメイトトイレ」というものも設置してあり、WIFIも使えるなど充実した設備も備えています。
とても広い駐車場を完備していて満車になることは少ないと思いますが、人気の高い道の駅のようで、平日だというのにひっきりなしに車が出入りするという状況のため、バイクを停める場所には気を遣うかもしれません。
施設内に入ると松前産の新鮮な海の幸を味わうことができる食堂があります。「松前づくし ひまつぶし弁当」という道の駅限定のお弁当があり、道南産のお米「ふっくりんこ」を使ったひつまぶし風ごはんや、マグロのカツ、ホッケすり身揚げ、タコのカルパッチョ、松前漬などなど、松前の食材を使っていて人気を博しているようです。
所在地 /北海道松前郡松前町字唐津379番地
路線名 /国道228号沿い
電話番号/0139-46-2211
定休日 /毎週月曜(10~3月)、
年末年始(12月30日~1月3日)
営業案内/9:00~20:00(4~9月)、
9:00~18:00(10~3月)
所有バイク/2012年式 アプリリア RS4 & 2015年式 ヤマハ BOLT
一目ぼれでアプリリアを購入するも免許を持っていないため、免許を取得。色んなバイクに乗りたいと大型を取得しついに2台目も購入してツーリングに出かけます。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!