投稿者/黒かめさん | 取材日/2015年05月07日
地球上で上ノ国町でのみ採れる
天然鉱石ブラックシリカの町上ノ国
道の駅上ノ国もんじゅは国道228号線、追分ソーランラインを函館方面に南下し、天の川橋を渡った少し先にあります。この一帯を 旧地名で文殊浜といい、駅の名前にもなっています。
文殊浜の名前の由来には地元の漁師が漁に出て、船の上から前浜を眺めると、眼下の岩が「文珠菩薩」に似ていることや岩陰に「文珠菩薩」の像が奉られていたとも伝えられていたことなど諸説あります。
北海道上ノ国町のみで算出される天然鉱石ブラックシリカは、遠赤外線やマイナスイオンを出しており岩盤浴などに使われています。特にブラックシリカから放出される遠赤外線は生育光線と呼ばれる光線を出しており、さまざまな効果が期待できると言われています。
施設2階にあるレストラン「グルメブティックもんじゅ」では、旅情報誌で絶景感動部門の金賞を受賞したこともある絶景が評判です。そんな景色を眺めながらの食事には、これまた駅弁部門で銅賞を受賞したてっくい(ひらめ)の天丼やご当地カレー、数量限定メニューなどの多彩なメニューが用意されていて、どれにしようか迷うってしまうこと請け合いです。
所在地 /〒049-0602
北海道檜山郡上ノ国町字原歌3番地
路線名 /国道228号沿い
電話番号/0139-55-3955
定休日 /毎週月曜日
※月曜日が祝日の時は翌平日、
年末年始(12/31~1/5)
営業案内/9:00~17:00(4~10月)、
10:00~17:00(11~3月)
所有バイク/2012年式 アプリリア RS4 & 2015年式 ヤマハ BOLT
一目ぼれでアプリリアを購入するも免許を持っていないため、免許を取得。色んなバイクに乗りたいと大型を取得しついに2台目も購入してツーリングに出かけます。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!