投稿者/イイ爺ライダーさん | 取材日/2014年05月11日
琵琶湖東岸のツーリングコース
風車が見える休憩スポット
名神高速自動車道路瀬田西インターから16kmで渋滞が無ければ約25分、または琵琶湖大橋から7km約10分の所にあって、風力発電の風車がある烏丸記念公園のすぐ近くにあります。休日の県道559号線(湖岸道路)は瀬田の唐橋から近江大橋間が渋滞するので、この区間を迂回するよう計画を立ててください。
ここの道の駅に立寄るバイクや車の多くは北方面(琵琶湖大橋方面)からがほとんどです。駐車場のレイアウトが良いとはいえず、駐車面積に対する進入路の割合が大きいため、その分、駐車場が狭いです。隣接の体験農園ロックベイガーデンにも駐車場がありますが、道の駅からの進入路が分かり難く、路面も悪いのでバイクは置かないほうが無難です。
この道の駅では近江米の販売に主力が置いてあって、多数の生産農家の名前が付いたお米をその場で無料精米して販売しています。地元の農産物にも人気があり午後では陳列してある物が少なくなって空き棚が目立ちました。ロックベイガーデンは子供達用の遊びがあり、ポニーやアイガモがいました。イチゴの季節ならビニールハウスでイチゴ狩りができます。道の駅の芝生ふれあい広場は、表示が無く見え難い場所なので利用者は皆無でした。
所在地 /〒525-0001
滋賀県草津市下物町1436番地
路線名 /県道559号線
近江八幡大津線(湖岸道路)
電話番号/077-568-3610
定休日 /毎週月曜日(7月~8月は無休)、
12月31日~1月2日
営業案内/9:00-18:00
(7月~8月は19:00)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!