投稿者/Laplaceツバサさん | 取材日/2014年03月09日
日本最大の琵琶湖を横断する
琵琶湖大橋に一番近い道の駅
名神高速道路 大津IC・栗東ICから車で約30分、湖西道路 真野ICから車で約5分の位置にあり、有料道路「琵琶湖大橋」の大津側岸辺にあるのがこの道の駅です。
大きな道の駅で、琵琶湖大橋を走りながらでも確認することが出来ます。琵琶湖の西側と東側をつなぐ琵琶湖大橋は、守山から大津方面へ向かう際には非常に有益で、2輪の場合、150円で通行できます。駅周辺には琵琶湖の岸辺に沿った広場があり、数々の芸術品が開放展示されています。
駐車場は広く、自動車は168台の収容が可能(内19台分は大型車両用)。もちろんバイク用の駐輪場も設置してあり、道の駅に入ってすぐにあるので非常にわかりやすいです。10台近くは収容できる駐輪場なので、小規模のミーティングであれば事足りる面積だと思います。
駅内は、1Fにレストラン、土産売り場、生鮮市場があり、2Fには休憩所、情報案内受付、展望デッキがあります。湖南から湖北方面、もとい日本海方面へ向かう際に利用できる湖西道路(国道161号線)真野ICから寄ることができるので、ちょっと休憩したい場合、お腹が空いた時などに是非お立ち寄りください。
所在地 /〒540-0241
滋賀県大津市今堅田三丁目1-1
路線名 /国道477号
電話番号/077-572-0504
定休日 /1月1日、12月31日
営業案内/2F休憩施設:9:00~17:00、
1Fレストラン・売店:9:00~19:00
(1・2月、12月は17:00まで)、
米プラザ
(おいしやうれしや):9:00~19:00
※レストラン・売店は土日・祝日および
季節などにより時間延長しております。
所有バイク/2013年式 カワサキ Z800
現在出張で滋賀県で走り回ってます。こちらも魅力的な道の駅が多く、ぜひとも皆さんの役に立つようなレポートをしたいと思います。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!