投稿者/Laplaceツバサさん | 取材日/2013年04月14日
レジャー、観光、食事に遊び
自然に囲まれた湖上の道の駅
西条ICより、国道375号線を北上。20分ほどで見えてくるダム「福富ダム」のほぼ真ん中に位置する道の駅が「湖畔の里 福富」です。国道375号線からこの道の駅へ向かうルートは二つあり、手前の小道を通るルートともう少し先へ行ったところで見えてくる「福富バイパス」を利用したルートがあります。わかりやすいのは福富バイパスのルートですが、手前の小道を通った際に渡る「しゃくなげ大橋」からの景色は一押しです。道の駅の規模も大きく、物産売り場やお食事処のある交流館はもちろんのこと、イベントや会議等が行える多目的ホールや多目的グラウンド、子供達が遊べる大規模な遊具やキャンプ場まで、さまざまな用途で親しまれています。また、展望台からは福富ダムやしゃくなげ大橋の全景を眺めることができます。自動車の収容台数300台(第二駐車場含め)を越える大規模な駐車場を有する広大な道の駅です。
所在地 /〒739-2303
広島県東広島市福富町久芳1506
路線名 /国道375号線
電話番号/082-435-210
定休日 /水曜日(水曜日が祝日等の場合は、
その直後の休日でない日)、年末年始
デイキャンプ場は12月1日~2月末まで閉鎖
営業案内/交流館:平日/9:30~18:00
土日祝/9:00~18:00
多目的ホール:8:30~18:00
デイキャンプ場:
3月・11月/9:00~16:00
4月~10月/9:00~17:00
多目的グラウンド:8:00~21:00
所有バイク/2006年式 カワサキ ZX-10R
自転車から中型バイク、そして大型バイクへと心奪われていったコーナリング中毒者です。休日はもちろん、平日の仕事終わりにも走り回るほどバイクが大好き!!旅において道の駅は大事な存在なので、ぜひ皆さんの旅の参考になるようなレポートをしたいと思います。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!