投稿者/バージンハーレー編集部 | 取材日/2010年5月1日
焼きたてのパンの薫りが嬉しい
大自然に囲まれたくつろぎの空間
兵庫県を縦断するハイウェイ「舞鶴若狭道」の春日ICを降りてすぐのところにある道の駅 丹波おばあちゃんの里は、西日本最大規模の複合遺跡と言われる「七日市遺跡」を中心とした公園を敷地内に抱える広大な施設を有しています。地元の名産「丹波の黒豆」を使用したパンやアイスクリーム、お菓子のほか、お味噌や佃煮など丹波の味覚たっぷりの特産品がところ狭しと陳列。軽食スペースのほか観光案内所にもくつろげるスペースが設置、バイク専用駐車スペースとあわせ、ライダーにとってはうれしい充実度となっています。朝早くに訪れると、焼きたてのパンの薫りが建物内に広がっており、食欲を刺激されること間違いナシ。晴れた日には道の駅内にある芝生スペースで寝そべりながら、黒豆パンを味わうというぜいたくをオススメしたいですね。
所在地 /〒669-4131
兵庫県丹波市春日町七日市710
路線名 /国道175号線
電話番号/0795-70-3001
定休日 /無休 (1月中旬に臨時休業あり)
営業案内/9:00~19:00
トイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用可能
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!