投稿者/みっくさん | 取材日/2010年5月30日
日本海に面した大型の道の駅
新鮮な海鮮物がずらり勢揃い
関西ライダーのツーリングポイントとして有名な京都・舞鶴。北海道ツーリングへ向かう新日本海フェリーの乗船港や海上自衛隊基地、そして気持ちの良いツーリングが楽しめる丹後半島への玄関口として、ここ道の駅 舞鶴港とれとれセンターが国道175号線沿いに立っています。ここの魅力はその規模の大きさと新鮮な海鮮物の数々! 関西圏屈指と言っても過言ではない大きさで、自動車なら200台以上が停められる駐車場が完備されているのです。そして海鮮市場内では、海鮮丼やサザエのつぼ焼きなどが味わえる店舗が10件以上もあり、さまざまな海鮮物に舌鼓を打つことができるなど、ここに到着した時点で満足してしまいかねない充実っぷり。もちろん持ち帰り用のお土産品もたくさん取り揃えられています。ライダーがくつろげる屋根付き休憩スペースも完備するなど、ここを訪れずして舞鶴は語れません!
所有バイク/Harley-Davidson 2001年式 XL1200C
神戸在住のデザイナー。KAWASAKI エリミネーターV からスポーツスター XL1200Cへと乗り換えた。ツーリングをメインとしたバイクライフを楽しんでおり、これまで四国一周や九州ツーリングなどを経験。「カスタムをしたいポイントはあるんですが、予算が……」と嘆くが、MOMO DESIGNのヘルメットを所有するなど、モノに対するこだわりは大きい。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!