掲載日:2010年01月18日 プロが造るカスタム
外装パーツの塗装は松島さん自身が行っている(シート後半部の色変更には染めQを使用)。ダウンチューブはナイトロレーシング製で、サブフレームはアクティブ。ピボットプレート+バックステップはビート製だ。STDベースのスイングアームは下部に補強を追加。ヘッドライトはHID式で、それ以外の灯火類はLED化が図られる
エンジンはZRX1200R用に換装されている。キャブレターはFCRφ39mm、EXはビートエキパイ+OVERカーボンサイレンサー(撮影後にチタン製に変更)で、点火はASウオタニSPⅡ。ビッグラジエーターはアクティブで、9インチ13段オイルクーラーはプロト
ポリッシュ仕上げの鍛造ホイールはゲイルスピード・タイプC(3.50-17/5.50-17)。Fブレーキはサンスターφ320mmディスク+ニッシン6Pで、キャリパーサポートはデイトナでリヤショックはオーリンズ。Rブレーキはガルファー・ウェーブディスク+ブレンボ2P
住所大分県宇佐市上元重949-8 電話/0978-25-7733 車両オーナー/松島和美さん 取材協力/長州忍者会
【ドゥカティ ハイパーモタード カスタム】本来のオフ車らしさを追求したドゥカティのハイパーモタード
現行水冷Zとしてのカワサキらしさを追求したZ900RSカフェ カスタム
AMERICAN DREAM Z900RS(カワサキ Z900RS)
BRIGHT LOGIC Z900RS(カワサキ Z900RS)
AC SANCTUARY RCM-001M(カワサキ Z1-R)
MARVELOUS ENGINEERING GPZ900R(カワサキ GPZ900R)
SHABON-DAMA ZEPHYR1100RS(カワサキ ゼファー1100RS)
PISTON BROKE CLUB GPz1100(カワサキ GPz1100)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
方法1.オークション
出品前に買取相場が分かる!3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。
メーカー
方法2.買取一括査定
業界最大級の加盟店数!最大12社の一括査定で愛車が高く売れるチャンス
郵便番号