【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応

掲載日:2022年11月22日 試乗インプレ・レビュー    

取材・文・写真/伊井 覚

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応のmain画像

KAWASAKI KLX230SM

オフロードモデルのKLXが230として復活してから2年、ついにモタードモデルKLX230SMがリリースされた。2016年に最終モデルが発売されるまで実に18年にわたって愛されてきたモタードモデルのDトラッカーの復活である。

オンロードとオフロードの架け橋的存在

オフロードモデルのKLX230Sに17インチホイール、オンロードタイヤを装着し、サスペンションセッティングを変更したモデルがKLX230SMだ。かつてのDトラッカーがそうだったように、オンロードバイクとオフロードバイクの中間的な立ち位置にあり、オン/オフどちらも遊べるバイクという点で、とてもターゲットの広いモデルだ。Dトラッカー全盛期に比べてモタードブームは下火になっているとはいえ、代わりにオフロードに密かなブームが始まっており、汎用性の高いKLX230SMには大きな注目が集まっていることだろう。ここではKLX230Sとの違いにも着目してインプレッションをお届けしたい。

カワサキ KLX230SM 特徴

スマートな見た目は100点満点
カラーや価格も納得

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の01画像

まず一番最初に注目したいのは、ライトカウルだ。KLX230Sのライトカウルは、ともすれば少々無骨な印象を与えてしまいがちなデザインで、重量も課題とされていた。対して今回登場したKLX230SMのライトカウルはスマートかつ軽量。モタードらしい少し短めのフロントフェンダーと合わせて、全体のスタイルを引き締めている。

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の02画像

そしてKLX230譲りのフラットなシートも見た目のスマートさに大きく貢献している。それでいてシート高は845mmで、かつてのDトラッカーよりも15mm低くなっているのだから驚きだ。次に目が行くのはフロントサスペンションだ。KLX230Sでは正立フォークだったが、SMでは倒立フォークを採用していて、ただホイールを変えてオンロードタイヤを履かせただけのモデルではないことが伺える。

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の03画像

カラーは現在のところ、このエボニーのみ。カウルだけでなくフレームやエンジンもブラックに塗装されており、ゴールドリムを採用し、アクセントとしている。なお、車両価格は57万2000円で、KLX230Sよりも7万円ほど高くなっているが、納得の仕上がりと言えるだろう。

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の04画像

カワサキ KLX230SM 試乗インプレッション

細いシャーシと元気なエンジン
高剛性なFフォークと強力なブレーキ

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の05画像

では肝心の乗り心地はどうか。エンジンはKLX230Sと違いは感じなかった。同じ232ccの空冷4ストローク単気筒で、ボア×ストローク、最高出力や最大トルクも同様。軽やかに心地よく回る。高速道路に乗ると90km巡航までは気持ちよく加速してくれて巡航できるが、100kmになると少しエンジンが頑張りすぎてる感じがして、振動が気になり始める。とはいえこのバイクのメインは街乗りやワインディングの面白さなので、これでいい。高速道路はあくまで移動手段だと割り切るべきだろう。

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の06画像

次にサスペンション。SHOWA製の倒立フォークを採用しているだけあってフロント周りはかなりしっかりしている。フロントフォークのホイールトラベルは204mmで、オフロードモデルながら158mmのKLX230Sに比べるとかなり延長されているが、沈みすぎたり動きすぎたりする感覚はなく、実に適度。少々オーバースペックとすら思える300mmの大径フロントブレーキディスクを採用していて、ブレーキの制動力がかなり高いのだが、試しにフロントブレーキだけ使って急制動してみても、フロントフォークがしっかり受け止めてくれた。

加えて、これはKLX230Sも同様なのだが、恐ろしく細身なのだ。おかげでシート高の数値よりも足つきが良く感じるし、緩いコーナーが連続するようなシーンではステップ荷重でヒラヒラとマシンを寝かせて走れるのが気持ちいい。オフロードモデルと変わらない136kgという重量も影響しているのだろう。

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の07画像

さらに、しっかりバイクを寝かせてイン側の足を前に出し外足荷重でモタードっぽく曲がっていきたい少しアールのキツいコーナーでは、マシンのセンターだけでなくシュラウド部分まで恐ろしく細いので足が出しやすいことが大きなメリットに感じた。空冷エンジンのため、ラジエーターが不要なのも要因の一つだろう。

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の08画像

純正タイヤはIRCのRX-01を採用。なお、リアタイヤのホイールサイズがかなり特殊で120/70-17。このサイズに合うタイヤの選択肢はかなり狭い。もし高性能なラジアルタイヤを履きたい場合は、ダンロップのSPORTMAX Q5やα14のフロントタイヤに同サイズがあるので、それを使うのが良いだろう。Dトラッカーももちろん良いマシンだったが、それよりもさらにライトな印象を受けるマシンに仕上がっていた。

カワサキ KLX230SM 詳細写真

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の09画像

LEDヘッドライトを採用し、ヘッドライトカウルは前後長を短く、スマートな仕上がりに。ハンドル周りの軽量化にも大きく貢献している。オフロードモデルへも採用される可能性が高いと見ている。

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の10画像

エンジンは空冷4ストローク単気筒の232cc。ボア×ストロークは67.0mm×66.0mmのほぼスクエア。最高出力は14kW(19PS)/7,600rpm、最大トルクは19Nm/6,100rpm。低中回転域から豊かなトルクを生み出してくれる。

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の11画像

メーターは軽量コンパクトで速度、時刻、燃料、走行距離などを表示。情報量よりも実用性重視と言っていいだろう。撮影に使用したレンタル車両には後付けETCが装着されていたが、標準はETCなし。

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の12画像

ハンドルバーは一般的なφ22.2mmのバーハンドルで、ミラー、スイッチ類も実にシンプル。オプションでファットタイプのハンドルバーやバーパッドも用意されている。

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の13画像

燃料タンクは7.4L。ラジエーターがないことも影響し、シュラウドまでスリムな設計で、足を前方に出す際にも自由度が高い。

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の14画像

シート高は845mm。オフロードモデルのKLX230が発表された当初から、足つきよりも走る楽しさを優先させているというコンセプトは受け継がれている。それでもシャーシが非常にスリムなため、足つき性は数値以上に良い。

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の15画像

フロントホイールは110/70-17、純正タイヤはIRCのRX-01。フロントブレーキディスクは300mmの大径ディスクを備えていて、安心感は抜群。

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の16画像

リヤホイールは120/70-17。250ccでも140幅のリアタイヤが多い昨今ではタイヤの選択肢が狭まるが、フロントタイヤをリヤに履かせることで解決できそうだ。

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の17画像

レンタル車にはオプションのリヤキャリアとETCが装着されていたが、標準装備ではない。スタイルを崩さずに積載性能を確保できるため、オススメのオプションの一つ。

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の18画像

ステップにはラバーが標準装備されていて、ブーツのソールを痛めないようになっている。なお、取り外すことでグリップを増すことも可能。

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の19画像

フロントサスペンションはSHOWAの倒立フォークを採用し、インナーチューブ径は37mmでホイールトラベルは204mm。KLX230Sとの一番の違いは、ここだろう。

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の20画像

リアショックはニューユニトラックサスペンション。ホイールトラベルは168mmで、プリロード調整が可能。荷物を積載したり、タンデムする時は硬くしたり、調整してみるといいだろう。

【カワサキ KLX230SM 試乗記】倒立フォークに大径ブレーキ、高い速度域に対応の21画像

サイレンサーは実に優等生。カスタムして軽量かつ厚みのある低速サウンドのものに変えても面白そうだ。個人的にはタンデムステップももう少しスタイル重視のものに変更するか、タンデムしないのならば撤去もアリだ。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索