ヤマハ MT-03

MT-03
YAMAHA

250cc仕様と共通の車体でよりパワフルなヤマハMT-03をインプレッション

掲載日:2017年08月07日 試乗インプレ・レビュー    

取材・写真・文/田宮 徹

250cc仕様と共通の車体を使った
よりパワフルなコンパクトネイキッド

「大都会のチーター」をコンセプトに開発されたグローバルモデルで、日本では2015年10月に発売が開始されたのがMT-03。ほぼ共通化された車体を使うMT-25と同時開発され、YZF-R3およびYZF-R25をプラットフォームとする設計手法が用いられている。

日本では、250cc以下の軽二輪なら車検取得の必要がないメリットもあることから、MT-03とMT-25、あるいはYZF-R3とYZF-R25が併売されている。ライバルメーカーだけでなく、同じヤマハの中でMT-03とMT-25のどちらを選ぶかというところも、ユーザーにとっては大きな悩みどころとなるだろう。

MT-03の特徴は次ページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索