スズキ GSR250
スズキ GSR250

スズキ GSR250 – 世界展開を見据えたグローバルモデル

掲載日:2012年10月11日 試乗インプレ・レビュー    

取材・撮影・文/淺倉 恵介

生産拠点を海外に置くことで低価格を実現
世界展開を見据えたグローバルモデル

ニューモデルが数多く投入され、久々に活気を見せる 250cc クラス。そこへ新たに登場したのがスズキの GSR250 だ。水冷並列2気筒エンジンを搭載したネイキッドモデルで、プランニングや設計、開発を日本国内で行い、生産を製造コストの安い中国で行うことで、税込み 43万8,900円という低価格を実現している。2012年1月から、まずは生産国である中国で販売を開始。好調なセールスを受けて日本でも販売を開始した。他にもヨーロッパ、オーストラリア、中南米諸国でも販売される、グローバルモデルという位置づけのマシンである。

スズキ製ネイキッドのフラッグシップであった B-KING をイメージさせる堂々たるスタイリングは、クラスを超えた存在感を主張。メカニズム的に突出した部分は無いが、マシン全体を見事にまとめあげたパッケージングと、海外生産を感じさせない高い質感が魅力的な1台だ。

スズキ GSR250の特徴

新設計のロングストロークエンジンを手堅くまとめたシャシーに搭載
豪華なインスツルメンツパネルをはじめ装備のクオリティは高い

エンジンは新開発された水冷 SOHC2 バルブ並列2気筒。ボア 53.5mm ×ストローク 55.2mm というロングストロークタイプで、全域でスムーズなパワー特性を実現。最高出力は 18kW(24PS)/8,500rpm 、最大トルクは 22N・m/6,500rpm を発揮。180度位相クランクの採用で高回転特性も良好。偶力バランサーを装備しており、振動は軽減され快適な乗り心地と静粛性も高いレベルにある。組み合わされる6速ミッションは比較的ハイギアードな設定とされるが、全域でフラットなトルク特性のおかげで加速時にもたつくようなこともなく、非常にスロットルを開けやすい、楽しいエンジン特性となっている。吸気システムにはインジェクションを採用。緻密な燃調コントロールを行うことで、優れたパワーデリバリーと高い燃費性能、良好な環境性能を実現している。

スズキ GSR250の画像

シャシーはコンベンショナルなセミダブルクレードルタイプのフレームに、テレスコピックタイプの正立フロントフォークとモノショックタイプのリアサスペンションを組み合わせる手堅い構成。リアショックユニットは7段階のプリロードアジャスターを装備し、様々な体格のライダーや2人乗り走行、乗り手の好みに合ったライディングスタイルに対応する。シートは大型のダブルタイプでタンデムランにも配慮。大型のグラブバーを装備しており、パッセンジャーの快適性や、荷物の積載も考えられた設計とされている。また、日常のメンテナンスで重宝するセンタースタンドを標準装備している。インスツルメンツパネルは、アナログ式のタコメーターとデジタル表示の液晶パネルというコンビネーションタイプ。燃料計やオド&ツイントリップメーターはもちろん、ギアポジションインジケーターやシフトタイミングランプ的な使い方ができるエンジン回転インジケーターも装備する。

スズキ GSR250の試乗インプレッションは次ページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索