アプリリア RSV4ファクトリー
アプリリア RSV4ファクトリー

アプリリア RSV4ファクトリー – WSBで勝ちまくりのマシン ストリートでの実力はいかに

掲載日:2010年09月24日 試乗インプレ・レビュー    

アプリリア RSV4ファクトリーの特徴

アプリリア RSV4ファクトリーの画像

本物志向のパーツと装備で固められた
ワークスマシン並みのクオリティが魅力

RSV4ファクトリーの魅力はなんといっても割り切ったコンセプトにある。2010年のスーパーバイク世界選手権で連戦連勝し、すでにチャンピオンシップに王手をかけている最強マシンの公道版。本物のロードゴーイングレーサーと呼ぶにふさわしいスパルタンな仕様である。

アプリリア RSV4ファクトリーの画像

アプリリアR&Dが新開発した初の4気筒エンジンは水冷65度V型(999cc)を採用。これはRSV1000シリーズのVツインでも実績のある狭角タイプで、直4ではスペース的に苦しくなるビッグボアを実現しつつ、スリム&コンパクトなレイアウトによるマスの集中化に貢献。アプリリアが最もレーサー向きと明言しているエンジン形式である。また、振動を低減させるカウンターシャフトを採用し、V4ならではのトラクションの良さと直4を上回る低振動を実現するなど、理論的にもよく作り込まれたエンジンである。電子制御化が一気に進んだ点にも注目したい。スロットルケーブルを介さずにECUでスロットルバルブの動きを制御するライド・バイ・ワイヤ方式(電子制御スロットル)や、走行状態に合わせて最適な吸気効率を実現する可変式インテークダクト、手元の操作でパワーモードを瞬時に切り換えられるトリプルマッピング(ロード、スポーツ、トラック)などを採用。これら最先端テクノロジーの恩恵により、コントロール可能な大パワー180ps(本国仕様)を実現している。

アプリリア RSV4ファクトリーの画像

強力なパワーを受け止めるフレーム&スイングアームは、アプリリアの伝統に基づく鍛造と加圧成型の組み合わせによる複合構造のアルミ製部材で構成。レーシングレベルの高い応力と荷重を想定して剛性コントロールを施している。驚くべきはシャーシ自体にディメンション調整機構が装備されていることだ。エンジン搭載位置やスイングアーム垂れ角、キャスター角などをミリ単位で調整してセッティングを変えられるなど、まさにワークスマシン・クオリティ。足回りについても、オーリンズ製フルアジャスタブルタイプの前後サスペンションに調整式ステアリングダンパー、ブレンボ製モノブロックキャリパー&軽量化された専用ディスクローターなど、数々のハイパフォーマンスパーツで武装。レーシングマシン譲りのこれらの調整機構や豪華装備の数々はファクトリーだけの専用設計であり、このマシンの素性をよく表している分部だといえるだろう。一般ライダーにもレースマシンと同等の走りと装備を解放する”本物”のクオリティを持つ貴重なモデルだ。

アプリリア RSV4ファクトリーの詳細写真は次ページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索