

掲載日:2008年06月17日 試乗インプレ・レビュー
構成/バイクブロス・マガジンズ編集部
最近、ネイキッドバイクが熱い。特に2008年に入ってからはその傾向が顕著で、国内外のメーカーが600~800cc前後の、いわゆる中間排気量クラスに多数のモデルを投入してきている。そして、どのモデルにも共通するキーワードは「スポーティ」。日常での使いやすさだけでなく、「走り」を重視したバイクが最新のトレンドだ。
今回紹介するSHIVER(シバー)750は、この最もホットなカテゴリに投入されたスポーツネイキッド。新開発の水冷4ストロークDOHC4バルブ90°Vツインエンジンを搭載し、エンジンのマネジメントはライド・バイ・ワイヤという新時代のシステムが採用されている。これはスロットルの開閉を電子制御技術でコントロールするもので、エンジン回転数やギア比、ギアの選択、気圧、アクセルグリップを開閉する速度などからコンピュータが出力を調整し、常に最適な燃料噴射を行うもの。また、750ccという中間排気量はこれまで同社ではラインアップされていなかった排気量で、アプリリアのこのモデルに対する力の入れ方をうかがい知ることができる。新エンジン、新技術、ミドルクラスへの新挑戦と、「新」尽くしのSHIVER750がどのようなパフォーマンスを発揮するのか、早速体験してみたい。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!