掲載日:2014年09月02日 バイク購入ガイド 件のユーザーレビュー
文/杉山 研二
軽量、コンパクトで取り回しやすく、スポーティな走りも楽しめる250ccネイキッドスポーツモデルのVTRに、ハーフカウルを装着したのがVTR-Fです。新たに設計されたカウルはVTR譲りの個性的なスタイルをさらに引き立たせ、完全な防風効果を狙うのではなく、空気の抵抗を受け流しつつも心地よい風をライダーが感じられるような設計がポイントです。また、フレームマウントのカウルなので、ステアリングの慣性マスは減り、より軽快な走りができるようにもなります。
エンジンはホンダが長年に渡り熟成を重ねてきた水冷4ストロークV型2気筒です。電子制御インジェクションできめ細やかな制御を行い、燃費やスロットルレスポンスの向上と滑らかな加速を実現。街乗りからツーリングまで幅広く楽しめるパワーユニットに仕上げています。車両の骨格はピボットレスタイプのトラスフレームです。クランクケースを支点としてスイングアームを取り付けることで、後輪からの振動を軽減し、しなやかな乗車感を実現。設計の際はコンピューター解析を行うとともに人間の感性も重視し、剛性としなやかさ、操縦安定性、乗車振動などをバランスさせてニュートラルなハンドリングを追求しました。
ハーフカウルに組み込まれるヘッドライトユニットは、Y字型のデザインを採用。また、マルチリフレクタータイプを用いて精悍なフロントマスクをアピールします。インストルメントパネルも専用設計で、大型のアナログ式タコメーターを中心に、下側に液晶ディスプレイを配置。液晶ディスプレイは、右側に速度計やツイントリップ、時計などを、左側にオドメーターを配置しています。車体カラーはパールサンビームホワイトとパールコスミックブラックの2タイプを用意。車両価格は消費税8%込みで60万4,800円です。
ロングストロークの水冷2気筒を搭載するロードスポーツモデル。GSR250をベースにウインドプロテクション効果の高いハーフカウルと、より高く手前にハンドルを装備する。
水冷並列2気筒エンジンを搭載するフルフェアリングのスポーツモデル。マルチリフレクターのデュアルヘッドライトやニンジャシリーズ共通イメージの外装デザインなどが特徴。
水冷単気筒エンジンを搭載するロードスポーツモデル。デュアルヘッドライトを採用したスポーティなフロントフェイスやフルカウルのスタイリング、燃費の良さなども特徴。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!