
掲載日:2009年11月02日 あなたのお悩み即解決!直史のお悩み相談室
私も以前はバイクに乗っていたのですが、現在は子育てに専念するためバイクはお休み中です。旦那はツーリングクラブに入っていて毎月1回はお泊りツーリングに出かけます。その中には20代後半~30代前半の女性もいるんです。うちの旦那に限ってそんなことはないだろうとは思っているのですが、あまりいい気はしません。旦那は私の5歳年下。やっぱり若い女性といると楽しいのでしょうか。私は我慢すべき?
(サチコさん・46歳・バイクお休み中)
子育てがひと段落したらライダー復活してください!
こんには、サチコさん。
毎日子育て本当にお疲れ様です^^。
大変でも日々成長していく”お子様”をみているのは楽しいでしょ?
子育てだけに追われるのではなく気分転換しながら楽しみながら子育てしていきましょうね、お互い母としてね♪
うちにも3人の子供(まぁ、人ではなくお犬様ですが)がいて主に9ヵ月の女の子と毎日いろんな意味で奮闘してますわ!
※人間、わんこに関係なく「生き物の子育て」は本当に大変だと感じてる直史です。
それはそうと、子育てが大変な分、旦那様には「いろんな面」で貴女によくしてくれてるの?
貴女にとって良き旦那様と判断するなら月1度の「お泊りツーリング」はご褒美として許してあげたらいいわ♪
貴女が心配する気持ちはよくわかるけどここは旦那を信じて気持ち良くツーリングに行かしてあげなさいよ。
男は船
女は港
女はじっと男の帰りを信じて待つ…(演歌でこんなフレーズあった気がするわ・・・)
昔の女の人はすごいね!
(まぁ、アタシには通用しないけどねww)
でも、子育てにも協力しない、貴女をないがしろにしている最低な旦那なら考えもんね!
アタシなら今後についてのお話合いが必要になるわね!
※これは、貴女が判断なさい!
確かに男って生き物は若い女が好きな輩が多いわ!
若いってだけてテンション上げちゃって尻尾振りまくり!
みっともないったらありゃしない(激怒!)
(一応書くけど、アタシの私生活では何の問題もありません!)
でも、貴女にとって良い旦那様なら「お泊りツーリング」に行かしておやり!
きっと旦那様も楽しみにしてるはずだしね!
人間、どこかで羽を伸ばすことも大事なんだからさ。
そんで、お子様も大きくなり手がそんなにかからない時期がきたらまたツーリングに行きなさいよ。
旦那と子供を連れて楽しいツーリングキャンプとかができるといいわね♪
貴女とお子様が健康で幸せになります様に!
(あえて旦那ははずすわ!)
パン!パン!
みなさん、知ってたぁ~?
ヲカマ歴20年以上やってると魔法が使える様になるって^^。
でも、10年までは「呪い」しか使えないのよね♪
ウフフフフフ^^
じゃ、また来週もお楽しみにぃ~♪
ジャンケン・○(答えは貴女の生き方次第ね!)
性別/気になる?なんとなくわかるわよね!?
職業/新宿2丁目「THE DOG-WAN!!」のママよ。場所は探してごらんなさい?
原付歴/10年
中型免許歴/2年
体重が重すぎて原付を何十台と乗り潰し、呆れたバイク屋さんから「体が大きいから原付より中型免許取って大きいバイクに乗ってはどうでしょう?」とそそのかされ、思案の結果2年前に中型免許をGET!でもホントは同時期に友達が先に中型免許を取ろうとしたのが気に食わないだけだったりして。最近、通勤用にHONDAの“FORZA250”ABS付き(サイバーゴールド)を購入。それ以来、愛犬をリュックサックに乗せ都内全域を快走中(?)のオカマです。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!