掲載日:2014年04月01日 オフロードアイテムレビュー
「ハイクオリティ・快適・リーズナブル」が製品開発テーマのHJCは、1971年の創業以来、オートバイ用ヘルメット専業メーカーとして活動している。そのHJCのオフロードヘルメットにハイエンドモデルとなるRPHA(アルファ)-Xが登場した。ファイバーグラス、アラミド、高性能有機繊維を高密度に積層したHJCのオリジナルのPIM(PREMIUM INTEGRATEDMATRIX)シェルが、軽さと衝撃吸収性を両立しているのが大きな特徴となっている。
[ レビュー ]
レビュワーは普段、アライヘルメットのMサイズを使用しているが、今回のHJCはLサイズを着用。頭頂部と頬部に若干タイトさを感じたが、全体的なフィット感はよく、ジャストサイズだと思った。レビュワーは普段より1サイズ大きめでジャストサイズとなったが、ここは個人差の出るところなので、試着してサイズ確認をしてほしい。
このRPHA-Xには最近の流れが取り入れられ、後頭部にリブを設けたフォルムを採用しているが、このリブのおかげでゴーグルを適正な位置にセットしやすかった。また、アイポートも十分な広さがあり、大きめなゴーグルとの相性もよかった。ただ、チンガードはそれほど前方に張り出しておらず、さらにノーズガードが装着されていることもあって、口元付近に狭さを感じた。とはいえバイクが少しでも動いていれば、ヘルメット内に新気が流入するのを体感できるので、息苦しさは感じなかった。渋滞が予想されるレースでは、あらかじめノーズガードを外しておくことで対応できるはずだ。
[ アイテム詳細 ]
[ ポイント ]
軽量でフィットがよく、コストパフォーマンス良好
[ 製品情報 ]
メーカー/HJC HELMETS
販売元/アールエスタイチ
価格/3万8,000円(税抜)
製品名/RPHA-X エアエイド
重量/1,390g(Lサイズ・編集部実測値)
サイズ/S(55-56)、M(57-58)、L(59-60)、XL(61-62)
カラー/エアエイド
素材/ファイバーグラス
[ お問い合わせ ]
TEL/072-874-3268
[ 記事提供 ]
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!