【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大

掲載日:2021年01月28日 試乗インプレ・レビュー    

取材・文/伊井 覚 写真/稲垣 正倫

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大 メイン画像

HONDA CRF250RALLY

ダカールラリーに参戦するCRF450RALLYのレプリカモデルとして2017年にデビューしたCRF250RALLYだが、今回のモデルチェンジでは、CRF250Lとの差別化をさらに促進し、より長距離ツーリングに特化したモデルに生まれ変わっていた。

CRF250Lのラリーバージョンではない
CRF250RALLYという個性

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の01画像

同時にフルモデルチェンジを果たしたCRF250Lと並べてみると、CRF250RALLYはパッと見の外見は大きく変わっていないように見える。しかし、それはフロントマスクが従来モデルと同じだからであって、細かく見ていくと様々な工夫が凝らされており、それがしっかりと「The Dakar Replica 週末の冒険者」という開発コンセプトに則っている。それでいて、シャーシやエンジンは新生CRF250Lと共通の進化を遂げているため、オフロード性能を引き上げつつ、ツーリングの利便性や快適性をさらに追求したモデルとなっているのだ。

ホンダ CRF250RALLY 特徴

タンクは+2Lの12Lに増量
長距離ツーリングでの疲労軽減

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の02画像

CRF250RALLYを購入する人の多くは、オフロードバイクを求めているというよりは、アドベンチャーバイクを求めている。つまり長距離ツーリングを快適にこなせるライディングポジションや、大容量タンク、高速道路の強風で疲れない車体だ。今回のモデルチェンジでCRF250RALLYはそこの部分を大きく伸ばしてきた。

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の03画像

まず、フューエルタンクは+2Lで12Lに増量。燃費性能も向上しているため、なんと燃料満タンではCRF1100Lアフリカツインよりも航続距離は長いという。また、ハンドルバーの両端にはCRF250Lにはないインナーウエイトが装備されており、走行中の振動を軽減。ちょっと乗っただけではわからなくても、長距離ツーリングで使い比べてみれば腕の疲労感が変わってくるはずだ。シートもCRF250Lに比べて着座面の幅を20mm拡大し、お尻の痛さを対策。さらにシート取り付け部とステップにラバーを追加することでも疲労軽減効果を狙っている。

ホンダ CRF250RALLY 試乗インプレッション

-5kgの軽量化を実現
「オフロードに入りたくなる」マシンへ

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の04画像

今回試乗できたのはサスペンションの長い<s>タイプで、シート高は885mm(無印は830mm)。CRF250L<s>との差はわずか5mmだが、シート幅が広がっていることやシュラウドの形状などの影響からか、身長173cmの僕の足つきは両足の土踏まずがつかないくらいだった。走り出してみると、足つきは全く気にならず、CRF250Lと同様にシェイプアップされたシャーシと、低中速度域に振られたエンジン特性の優秀さが目立った。

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の05画像

従来モデルから-5kgと発表されている軽量化の主な要因は、完全新設計されたスチール製のツインチューブフレームや、スイングアーム、アルミ鍛造のボトムブリッジなどによるもの。さすがに新型CRF250Lのように股下で自在に振り回せる、とまではいかないものの、明らかに細くなったシュラウドもあいまって、ライディング時のヒラヒラ感は明らかに向上している。これまでも「長距離ツーリングができてオフロードにも入れる」マシンだったが、「長距離ツーリングが快適で、積極的にオフロードに入りたくなる」マシンに変わっていると言える。

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の06画像

最後に触れておきたいのがエンジン特性だ。吸排気系を見直すことで、従来モデルより低中速域のトルクを向上。よりオフロードバイクらしいエンジン特性を獲得している。さらにトルクの谷を無くし、綺麗なトルクカーブを描いているため、アクセルをスムーズに開けていくことができる。街乗りで車の後ろについて低速でゆっくり走っていても苦痛を感じないし、林道のコーナーでアクセルを開けてリアタイヤを軽く滑らせてもコントロール下に収まる。1〜5速ギヤのギヤ比をローへ振っていることで、オフロード向けのエンジン特性をさらに補助しているのだという。

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の07画像

それでは、高速道路の巡航性能は落ちているのか? と思いきや、6速のみハイレシオになっているらしい。つまり高速道路では6速で快適に巡航でき、街や林道では1〜5速で扱いやすく、アクセルも開けられるということだ。

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の08画像

今回のモデルチェンジを経てCRF250Lとはさらに住み分けが進んだCRF250RALLYは、軽量な250ccのオフロードバイクでありながら、リッターアドベンチャーのように長距離ツーリングも快適にこなすことができる、さらに満足度の高いマシンへと進化した。残念だったのはあの顔を少しでも変えてくれれば、ニューモデルの所有満足度がさらに高いものになったであろう、という点くらいだろう。

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の09画像

ホンダ CRF250RALLY 詳細写真

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の10画像

ヘッドライト周りのデザインは従来モデルを踏襲。ダカールラリーを走るワークスマシンCRF450RALLYが変わっていないのだから、こちらだけ変えるのもおかしな話だが、ちょっと残念ではある。

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の11画像

エンジンは従来モデルをベースに吸排気系を見直し。低中速域のトルクを厚く、オフロードや街乗りで扱いやすさを向上している。また、アシストスリッパークラッチを搭載することで、クラッチレバーの軽さを20%低減。シフトダウン時のリアタイヤのホッピングを抑制した。

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の12画像

ハンドルはアップライトなポジションに対応する形状になり、バーエンドには振動を軽減するインナーウエイトを新たに追加装備しており、こちらは同時にモデルチェンジしたCRF250Lにはない装備だ。

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の13画像

大きなウインドシールド内にすっぽりと収まったメーターはより視認性を高めるために文字を大きくしており、ギアポジションインジケーターと燃費計を新たに追加している。メーター上部に設置されたアクセサリーバーはハンドルと同じφ22.2mmで、スイッチ類やスマホホルダーの取り付けなど様々なカスタムが可能だ。

【カワサキ ヴェルシス1000 SE 試乗記事】3代目に進化したオールラウンドツアラーの14画像

従来モデルよりもスリムになったシュラウドには、走行風を取り入れてエンジンとラジエーターの熱気を逃がすためのスリットが作られている。また、長距離移動の際のライダーの疲労軽減にも一役買っている。

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の15画像

アドベンチャーらしくハンドガードが標準装備されている。前を走るバイクからの飛び石や林道走行中に現れる枝などから手を守ってくれる。また、転倒時にレバーが折れにくいという効果もある。

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の16画像

シートの着座面はCRF250Lよりも20mm横幅が広くなっており、長距離ツーリングでの快適性を向上。取り付け部にはラバーが使われるなど、細かい配慮も見受けられる。

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の17画像

フレーム同様、スイングアームにも軽量化が施された。また、前後ブレーキに追加されたABSシステムはリアのみ任意でキャンセルすることも可能だ。

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の18画像

フットペグにはラバーが標準装備されている。長距離ツーリングなどでは疲労軽減のために嬉しい装備だが、林道に入る際に外してみると、ブーツのソールによくグリップし、操作性を向上してくれるだろう。

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の19画像

フューエルタンク容量は従来モデルから+2Lで12Lとなっている。燃費性能も向上しているため、CRF1100Lアフリカツインと一緒にツーリングに行っても給油タイミングなどで迷惑をかけることはない。

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の20画像

リアフェンダー左後方、マフラーと対象となる位置にはツールボックスとヘルメットホルダーが配置されている。荷掛けフックもあり、ツーリング時のバッグ類の積載にも配慮されていることがわかる。

【ホンダ CRF250RALLY 試乗記】2年連続ダカールラリーを制したCRFの血脈を受け継ぐ新生CRF250RALLYは航続距離を大幅に拡大の21画像

従来モデルから引き続き、巨大なエンジンガードを装備。シュラウドと一体型で、エンジン前方、下方を完全に保護してくれる。フレームの見直しでエンジンの搭載位置が高くなっているため、クリアランスが広がったように見える。隙間に泥や石などが入らないように一工夫した方が良いかも?

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索