掲載日:2011年06月06日 オフロードFAQ › ライダーの装備の疑問
林道やダートを走行するときは
オフロード用ギアの装着をお薦めします。
オフロードバイクで、舗装された道路のみを走る場合、オンロード用のライディングギアでも対応できます。しかし、林道やダートを走るときは、オフロード用のギアを装着することをお薦めします。
未舗装路は、舗装路に比べて滑りやすいので、オフロード走行時は転倒の可能性が高くなります。ヒザやヒジ、背中や胸部、肩などに、プロテクターが入ったウエアを選ぶか、またはプロテクターをウエアとは別に装着して、保護性能を高めることが重要です。
ちなみにオフロードの走行は、一般的なロード走行に比べて、運動量が多め。そのためオフ向けのウエア類は、保護性能だけでなく、運動性や快適性も重視したモデルが多くなっています。
また、ブーツもオフ用をお薦めします。林道走行時には、走行時に木の切り株や岩などに、足がぶつかることもあります。転倒時だけでなく、これらのアクシデント時に足を守るためにも、ぜひオフ用を使ってください。
ヘルメットは、ゴーグルタイプとシールドタイプがありますが、頭部はもちろん、木の枝などが刺さらないよう、目が守られていることも大切です。
文/田宮 徹
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!