掲載日:2018年11月21日 バイク用品インプレッション
取材協力/ジャムテックジャパン ジェーアンブル デグナー ユーロギア ダイネーゼ&AGV事業部
※この記事は『二輪生活』vol.11号に掲載された内容を再編集したものです
2018年もいよいよバイクの季節がやってきた! ……え? これからはオフシーズン?? いやいや、ジャケットやブーツなどでライダーの正装をバシッとキメられるこれからの季節こそが、二輪生活的にはバイクの季節。2018年秋冬も新作ウェアをたっぷりと紹介しますよ! 今回は女性ライダーに向けたアイテムに注目。寒さをガードしつつ機能も高い、それでいてファッショナブルなアイテムはかなりレベルが高いが、それらが揃えばバイクはもっと楽しくなるはず!
最近は女性向けのライディングウェアも多い。ひと昔前なら、女性向けはただ男性向けをサイズダウンしただけ……なんていうのが当たり前だったが、今では女性専用パターンが当たり前。女性ライダーにとっては好ましい状況だろう。
さて、そのなかでもやはり頭ひとつ飛び抜けて人気なのがRosso Style Lab(ロッソ・スタイル・ラボ)。街着としても使えるデザイン性に、ライディングに必要な機能を落とし込んだウエアの数々は、多くの女性ライダーのハートをつかんで離さない。
今回ジャケットとパンツに選んだのは、当然、そんなRosso Style Labのアイテム。抑えたカラーリングは流行を気にすることなく着ることができるし(とはいいつつ、じつはふんだんに流行を取り入れたデザインなのだ!)、なによりこのデザインでプロテクターやアクションプリーツが装備されている点に脱帽! かっこいいライダーを演出することができるのだ。
ヘルメットはシンプルな72JAM(72ジャム)をチョイス。アイボリーにハートのグラフィックが、これまた飽きずに被り続けられそう。クラシックタイプなのに、シールドが開閉式なのもうれしいポイントだ。グローブとバッグはデグナー。レザーと防水という、同社の人気素材をそれぞれに当てはめてみた。そしてシューズはピンクの紐がかわいいダイネーゼ。当然プロテクター入りのライディングシューズだ。
美しいグラフィックが定評の72 JAM。JJシリーズのHEARTも派手すぎす、しかししっかりと主張するグラフィックがある。
背中にはベンチレーションを装備。ちょっと暖かい日は解放することで、ジャケット内の蒸れを放出できるのだ。
内股にヒートガードを装備し、マフラーなどの熱からパンツとライダーの足をガード。ファスナーで脱着しやすい。
良質なレザーを使ったデグナーのグローブ。手首部分に調節用ベルトがあり、リボンがワンポイントとなっている。
スニーカータイプだが、プロテクターを装備し安全性もバッチリ! リフレクターも装備されているのだ。
コンパクトなウエストバッグながらも、防水仕様となっていて、なんでも気兼ねなく入れられる。開口部の広さも◎
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!