SYM JOYMAX125i
SYM JOYMAX125i

SYM JOYMAX125i – 迫力のボディに快適機能を満載

掲載日:2014年08月29日 試乗インプレ・レビュー    

取材・写真・文/野岸“ねぎ”泰之

SYM JOYMAX125iの詳細写真

SYM JOYMAX125iの画像

ヘッドライトは左右同時点灯式。ポジションライトやバックミラー表のフロントウインカー、テールランプにはLEDを採用。

SYM JOYMAX125iの画像

まるで車のような雰囲気を持つ豪華な4連メーター。タコメーター中央には液晶画面があり、トリップや時計、電圧なども表示できる。

SYM JOYMAX125iの画像

大型のバックミラーは手動で折りたたむことが可能。駐車時に邪魔にならず、LEDウインカーの傷つきも防止できる。

SYM JOYMAX125iの画像

左のハンドルには黄色のシートオープンボタンを装備。メインスイッチがオンの状態ならばシートのロックを解除できる。

SYM JOYMAX125iの画像

メインスイッチにはキーシャッターを装備。脇にあるのはハザードスイッチで、ストロークが深く若干押しにくい。

SYM JOYMAX125iの画像

右側にはグローブボックスを装備。内部の奥にはDCソケットが設置されており、ケータイの充電などに便利だ。

SYM JOYMAX125iの画像

シート下のスペースは収納力たっぷり。前側に一般的なジェットヘルメット、後ろ側にフルフェイスのヘルメットが余裕で入る。

SYM JOYMAX125iの画像

シート下トランク内後部には小さいながらもラゲッジランプを装備。脇にある黄色いスイッチは、盗難防止用の点火カットスイッチだ。

SYM JOYMAX125iの画像

フットスペースは前方にもあってポジション調節は楽だ。給油口の前にあるのは温風を吹きだすことが可能なウォームエアダクト。

SYM JOYMAX125iの画像

シートには運転席、後部座席それぞれにバックレストを標準装備。表皮は滑らず踏ん張りのきくタイプで、ステッチを施すなど仕上げもいい。

SYM JOYMAX125iの画像

前後輪共に、2ポットピストンのディスクブレーキを採用。右レバーのフロントブレーキはコントローラブルかつ強力。左レバーは前後連動ブレーキとなる。

SYM JOYMAX125iの画像

メインスタンドのほか、サイドスタンドを標準で装備している。ちょっとした駐車の際にこれがあると断然便利だ。

関連商品はこちらから!

Specifications - SYM JOYMAX125i

SYM JOYMAX125i 写真

価格(税別) = 37万8,000円
※表示価格は2014年8月現在

SYMが2014年にリリースした新世代スクーター。インテリア・エクステリアのデザインや機能、そして巡航速度域での走行性能は原付屈指の実力の持ち主。ホワイト・ブラック・マットブラック(限定)の3色のカラーバリエーションが用意されている。

■エンジン形式 = 水冷4サイクル
■最大出力 = 9.66Kw/9000rpm
■最大トルク = 11.8Nm/7000rpm
■総排気量 = 124.5cc
■サイズ = 全長2160mm×全幅760mm×全高1420mm
■シート高 = 700mm
■軸間距離 = 1520mm
■乾燥重量 = 168kg
■燃料供給装置 = 電子式
■燃料タンク容量 = 12L
■Fタイヤサイズ = 120/70-14 55P
■Rタイヤサイズ = 140/60-13 63P
■Fブレーキ形式 = ディスク(径260mm)
■Rブレーキ形式 = ディスク(径240mm)

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索