SYM T1
SYM T1

SYM T1 – 日常の足として気軽に乗れるネイキッド

掲載日:2012年06月12日 試乗インプレ・レビュー    

取材・写真・文/河合 宏介

ビギナーからベテランまで技量に応じて
日常の足として気軽に乗れるネイキッド

SYMは台湾に本拠地を置くバイクメーカーであり、台湾市場はもとより、ヨーロッパ各国やアメリカにまで事業展開しているグローバルメーカーでもある。必要充分な性能を優れたコストパフォーマンスで提案していることから、日本国内でも広く受け入れられている注目メーカーでもある。

そんなSYMが2012年5月に新たに発表したのが125ccネイキッドモデルの「T1」だ。既に発売されている250ccネイキッドバイク「T2」の弟分にあたるモデルとなる。イマドキのマニュアルモデルというと、スーパースポーツ系を連想するかもしれないが、このT1は、それとは異なる乗り物だ。過激な加速や強烈なストッピングパワー、懐の深い足回りといった性能は与えられてはいない。が、初心者からベテランまで、ライダーの技量に応じて走ってくれる、いわゆるスタンダードな125ccネイキッドバイクなのである。

SYM T1の画像

なお、試乗車にはサイドスタンドが装着されていなかったが、販売車両にはサイドスタンドとセンタースタンドの両方が装備されるという。カラーは、ホワイト・ブラック・イエローの3色がラインアップされる予定だ。

SYM T1の特徴は次ページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索