ホンダ トゥディ

ホンダ トゥディ – おしゃれなルックスと軽快な乗り味が魅力

掲載日:2009年04月11日 試乗インプレ・レビュー    

構成/バイクブロス・マガジンズ編集部

ホンダ トゥディの特徴

おしゃれなルックスと
軽快な乗り味が魅力

いまから7年前に発売された初代トゥデイは、リーズナブルな価格で人気を呼びましたが、ルックスや装備も値段相応のもので、当時のホンダのスタンダードスクーターであったディオと比較すると、性能面でも満足できない部分がありました。今回のモデルチェンジで生まれ変わったトゥデイは、そんな「廉価スクーター」というイメージを脱却しつつあります。カラーはポップで明るい色使いを中心に6色設定されており、単色ではなくボディカバー部分で色が切り替えられていてスマートな印象。エンジンも環境基準に対応したPGM-FIを採用、パワー・トルク・燃費ともに先代モデルを上回る数値を記録しています。新旧のカタログデータをざっと見ただけでも、確実な進化がうかがえます。

まさて、実際の走行ですが、いわゆるコミューターとしての性能は必要十分なもの。法定速度に至るまでの速度はスムーズで淀みなく、前後ドラム式のブレーキは連動したコンビブレーキとなっており、初心者でも安心の制動が可能です。燃費についても今回の試乗では、リッター50km以上を記録しました。テストのために急な加速や減速を試しましたので、実際の使用ではもう少し燃費が伸びる可能性があります。誰でも乗りやすく扱いやすいという観点から見ると、トゥデイのパワーは適切。ハンドリングは小回りを重視したもので、狭い路地での転換にも負担がありません。総じて「扱いやすい」と言えます。

ホンダ トゥディの画像

装備面では、標準状態でU字ロックの取り付けが可能なリアキャリア、大容量のシート下収納スペース、買い物袋用のフックを備えており、使い勝手は良好。フロアもフラットになっているので、荷物の積載性は十分です。フロントバスケットやリアボックス、グリップヒーターなどのメーカーオプションも設定されているので、毎日の足として便利に使えます。リーズナブルで使い良い原付スクーター「トゥデイ」はおすすめできる1台と言えるでしょう。

ホンダ トゥディの詳細写真

ホンダ トゥディの画像

ホンダ トゥディの画像

ホンダ トゥディの画像

ホンダ トゥディの画像

ホンダ トゥディの画像

ホンダ トゥディの画像

ホンダ トゥディの画像

ホンダ トゥディ みんなでチェック!ショートインプレは次ページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索