掲載日:2013年06月19日 バイク購入ガイド 件のユーザーレビュー
文/杉山 研二
50ccのズーマーはネイキッドスクーターという独自のジャンルで人気ですが、その110cc版として新たにホンダから登場するのが“ズーマーX”です。このズーマーXは、トレンドに敏感な若者をターゲットに開発。スタイリングは遊び心に満ちた斬新なデザインで、骨太なたくましさを強調しています。特徴的なのはシート下のフリースペースで、これはデザイン上の強いアクセントにもなっています。またメーターパネルやヘッドライト、テールをはじめ車体各所に“X”の文字をモチーフとしたデザインが込められています
エンジンは、低中速回転域で力強い出力特性の空冷4ストローク単気筒を搭載。無段変速のオートマチック機構により滑らかな走行を楽しむことができます。また電子制御燃料噴射装置の採用などにより、燃料消費率は52.0km/L(60km/h定地走行テスト値)と良好な数値をマークしています。
フレームはアンダーボーンタイプで、剛性に優れた設計としています。フロントサスには120mmストロークの倒立フォーク、前後のホイールは12インチのアルミキャストタイプ、タイヤは幅広タイプを採用。全体に力強いイメージのシャーシ構成としています。またブレーキはフロントにディスク式を採用し、前後連動のコンビブレーキで制動力を分配しています。
そのほか、メインキーの鍵穴をふさぐシャッター付きキーシリンダー、タンデム走行に対応したロングシートとリアグリップ、燃料計を装備した視認性の良いスピードメーターなどなど、便利な装備の数々も込められています。車体のカラーは、マリーゴールドイエロー、ゲイエティーレッド、ロスホワイト、テクタイトブラックメタリックの4タイプを用意。メーカ-希望小売価格は27万900円です。
スーパーモタードテイストの125ccスクーター。デュアルヘッドライトのユニークな車体デザイン、グレードの高い足周りなどが特徴。エンジンは空冷4ストローク単気筒。
縦型デュアルヘッドライトのフロントマスクをはじめ、細部までデザインにこだわった台湾製のアクティブスクーター。エンジンは空冷4ストローク単気筒、最高出力は7.0kW。
取り回しの良い車体サイズや、実用性、経済性を備え、様々な用途で便利に使えるビジネススクーター。高剛性フレームと力強いエンジンを採用。燃料タンク容量は10L。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!